個室は2万円するそうですw
一生に一度のインドネシア旅行なら使ってみてもいいかもしれませんね。
今からジャカルタに行くんだけどインドネシア鉄道のスイートクラスが個室で豪華すぎる… https://t.co/A4dL76rZYK
— koyan334
@YouTube(そんなところ行ってどうするの) (koyan334coc) 2025年01月10日
https://pbs.twimg.com/media/Gg7mHTda0AAI5ob.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gg7mHUwa0AAGfFS.jpg
この後食事でたけど飛行機のビジネスクラスみたいね。 https://t.co/44QTVCMIv7
— koyan334
@YouTube(そんなところ行ってどうするの) (koyan334coc) 2025年01月10日
https://pbs.twimg.com/media/Gg77btvaoAAHU75.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gg77buWawAAUsiA.jpg
@2F3yRjjE2syrxqN 2万円ぐらいするので正直飛行機で行ったほうが安いし早いという…
— koyan334
@YouTube(そんなところ行ってどうするの) (koyan334coc) 2025年01月11日
新幹線にも昔は個室があったんだよな。100系2階建てグリーン車の1階。フルフラットにリクライニングできて爆睡できた。あれ復活してくれんかなあ
— 𝘮𝘰𝘳𝘪𝘵𝘢𝘵𝘴𝘶 (moritatsu) 2025年01月12日
これは良さそう。次回乗ってみたい。
—
筋トレ
少し
ダイエッ・・
(Tweet_Freed0m) 2025年01月11日
@koyan334coc そのうち、東海道新幹線のグリーン車の1両も、こんな感じの個室に変更されたりして。。。
— 楔石 (nishinaru1968) 2025年01月11日
これはこれでなんか殺人事件が起きそうな気配もするな※でもコマンドーで「済まない、連れは死ぬほど疲れてるんだ。どうか起こさないでやってほしい。」という故事を見るにつけ新幹線でも事件が起きてないのはすごいと思う。
— 汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) (ryunosinfx) 2025年01月11日
サービスの質が違い過ぎる
— ビブラートマサ子大阪肉
(thccFzqjnl23013) 2025年01月11日
飛行機かと思ったら鉄道だった
— 水棲夢死(すいせいむし) (DrunkenInsect) 2025年01月11日
@koyan334coc 凄いなジャカルタ
—
スーパージュラ紀
ステーション(ジュラ紀
)
日本
衰退抵抗垢 (okidokidokia) 2025年01月11日
@koyan334coc キレイになりましたね^ – ^
— 茶
(VeGku2) 2025年01月11日
@koyan334coc 勝ち確定ですね
— sss (sss69896) 2025年01月11日
これ最高やんでも貧乏人だからきっと安いの買っちゃうな…
— 記録用 (unk05465376) 2025年01月11日
なんかもう 鉄道というよりは ホテルみたいな感じだね(´・ω・`)
— 平凡 (BestdomyBest) 2025年01月11日
@koyan334coc インドネシアは
列車は色々事情があって営業運転出来ないようで座席を飛行機ファーストクラスにしておもてなしするようですなんか百貨店の高級ブランド店みたいですね
— コエダ不動産 (dennnnowbaiooo) 2025年01月11日