佐賀県民はウインカーを出さないので、道路にまでウインカーと書かれてしまう https://t.co/J7r6CRDmTV
— たいぷあーる(
˘ ˘
) (RussianBunny88) 2025年01月28日
https://pbs.twimg.com/media/GiYazlHaYAAETWg.jpg
@RussianBunny88 岡山にも似たようなヤツあるわ https://t.co/gxfLqInBYg
— ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎タクヤン (Blaze_R34) 2025年01月28日
https://pbs.twimg.com/media/GiYcwdoagAA5krU.jpg
北陸のとある県の某所は車線変更はウインカーを出さないっていうルールがあった。車線変更でウインカーを出す奴は他の車に道を譲ってもらう前提だから、運転が下手くそという理屈だ。
— チカモリ (tikamorifugeshi) 2025年01月29日
@RussianBunny88 本州に来ないで欲しい
— はとやまん (sourihatoyama) 2025年01月29日
佐賀県内2車線3車線の道路が極々一部にしかなく車線変更の概念がほぼないためこのような標識が必要になる
— みるたん⌘ (shiller1960) 2025年01月29日
@RussianBunny88 岡山市内ではウインカーって言葉すら無い。前注意より横注意して運転します。
— ベーダー (Icv0yS) 2025年01月29日
合図不履行(道交法違反)が横行してる県って他にも結構あるんかな…今のところ知ってるのは、栃木、岡山、佐賀。
— ε-SKYδ
(skyactivd323) 2025年01月29日
な!都心部でウインカー出さないで車線変更する奴って田舎の奴だろ?
— パテックさん (pateksan5270p) 2025年01月29日
うちの県でもやって欲しい。うちの県は乗用車の台数が面積半分以下で人口が2倍近くある東京都より多くて日本一なんですが、車線変更時や右左折時にウインカー出さないクズが割と居るんです。愛知県警仕事しろ!
— 旅人フミオ@机上旅行がマイブーム (VV0A7gcjZHs9JC8) 2025年01月29日
うちの地元にも是非佐賀県民だけじゃないんで…
— toshi (char2112000) 2025年01月29日
えー、名古屋もじゃないの?普通に道交法違反なんだけどなぁ
—
(43)
(Noel_FL5) 2025年01月29日