マジかー。最後までとろみっぱなしですけど(たぶん
中華料理屋で検証してほしい。
中華丼を数口食べると餡がサラサラになる人とならない人がいます。それはゲノム中のアミラーゼ遺伝子のコピー数の差によるものらしいです。現代化学5月号と今月6月号で真面目に解説しています。みなさんはどっち派? https://t.co/4F0THjp5tj
— 東京化学同人 (tkd_pbl) 2025年05月07日
https://pbs.twimg.com/media/GqUtJj9bAAMEMeq.jpg
昨日このツイート見かけて、気にしたことなかったのでへーって思ってたら昨晩お店のお通しであんかけ豆腐出てきて食べ終わる頃にはサラサラになった。これかー!!!ってなった。
— 幣束 (goshuinchou) 2025年05月09日
わたしサラサラにならない派かも〜もやしもん読んでて、このコマ意味がよくわからんかった https://t.co/QUF6FvA2Bk
— こいずみまり (koizumimari1) 2025年05月08日
https://pbs.twimg.com/media/GqZWyRnXkAA_VFD.jpg
@tkd_pbl 以前見た教科書に、デンプン食を食べる集団ではアミラーゼ遺伝子が多い、と書いてあったのを思い出しました(画像)5月号の記事を拝読したんですが、より詳細な情報があって、さすが、と思ったところです面白い記事をありがとうございます 🤗 https://t.co/I3yPcsKRZ7
— es-mig (esumi_uoeh) 2025年05月07日
https://pbs.twimg.com/media/GqVf6PXagAE0WiH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GqVf6PhagAEQJAW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GqVgbalaoAAAY7X.jpg
@tkd_pbl マツコ・デラックスさん、確かすぐあんがシャバシャバになっちゃって、ちゃんとあんかけが食べたい!って言ってたような。
— ひとみ (nemuitakotosaru) 2025年05月08日
@tkd_pbl 餡がサラサラになるっていう現象がイマイチ想像できないというかわかんなかったので、たぶん自分はnot サラサラ派なんだなと思いました
— かじ🐟 養殖魚の生産管理・経営管理やってます (kaji_fish_dx) 2025年05月08日
@tkd_pbl スプーンに付いた唾液が少しでも餡に触れるとサラサラになっちゃうので、いったん別の器に移して別のスプーンで口に運ぶといいのよね
— こうた (koutaquarter) 2025年05月08日
@tkd_pbl 『では、この差はどこから来るのだろうか。真っ先に思いつくのは、アミラーゼをコードする遺伝子の変異による多型である。よって、アミラーゼのデンプンの分解能力の差に大きな個人差があるという可能性である。』少なくとも、真っ先には思いつかないでしょう…他にも調理法とか、温度とか…
— ryukyuan (ryukyuan0) 2025年05月08日
@tkd_pbl 餡ゆえに人は苦しまねばならぬ餡ゆえに人は悲しまねばならぬ
— 閲覧したユーザーが背景情報を追加しました。 (supertaut) 2025年05月08日
@tkd_pbl 面白いですね!カルピスを飲んだ時に塊ができる人とできない人がいますが、それもアミラーゼ遺伝子の違い?
— gothamcityny (gothamcityny1) 2025年05月08日
@tkd_pbl すごい、冷めるからサラサラになっちゃうのかなってコドモのころから思っていたんですけど、まさか自分汁のせいだったとは
— おだっき🩰🩰🩰一年分のつぶやき消えました (bluemurder0123) 2025年05月08日
あんかけサラサラにしてしまう派です!唾液が触るとあんかけがサラサラになって「あんかけの意味がない!!」ってなりがちなので、とろみ付いている系のものは慎重に食べてますわ。
— 奇婦人 (decadence_dolce) 2025年05月09日
@tkd_pbl 強いとろみ料理好きなのに小さい頃からすぐ緩くなるんでこんなもんだと長年やり過ごしてたらまさかの科学とはこれだから集合知への出会いって楽しー
— おくら納豆のり 🍚混ぜると旨くて白飯すすむ🍚 (okuranattonori) 2025年05月08日
@tkd_pbl いや、みんなサラサラするんじゃないのッ?餡がもっちりのまま飲み込んでいる人もいるの?知らんかったわ〜。アレ、自分はどっちだったっけ。ちょっとお腹空いて来たわ。中華丼食べて検証しなくちゃっ!
— そば屋 (gGzjgFz8S476gNm) 2025年05月08日
アミラーゼが原因なのは知ってたから、全員シャバるんだと思ってた人によるのね
— Naomi(ドリブラー) (naomi53441913) 2025年05月09日