洗剤の「サラヤ」は無関係です。
コンビニがそこまで無かった昭和の時代に国道沿いなどで100店舗以上展開していたサラヤのむすび小屋。あのミニショップがブンセン二ギーと言う名で全国で一店舗だけ今も兵庫県で営業している https://t.co/tktvf3IMQ5
— 吐きだめビデオ (hakidamevideo) 2025年05月16日
https://pbs.twimg.com/media/GrAivc9aAAA-hJa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrAiwQ2WAAAqkxa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrAixdUW8AA7_Kh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GrAiyeaXIAAVCR8.jpg
@hakidamevideo 只今セブンで復活中です✨ https://t.co/20TnEbpXHe
— 小女ラムネ新作希望 ラムおじピュー太 (575NlDtfx690125) 2025年05月16日
https://pbs.twimg.com/media/GrBnaRZaAAAfHPR.jpg
@hakidamevideo @simesabaeleven 全国で一店舗残ったおにぎり・弁当屋さんが、揖保乃糸の製麺工場がひしめくたつの市の播磨新宮駅前にあるというのが面白いですね
— スーちゃん🏰🪼 (stareyes216) 2025年05月16日
@hakidamevideo サラヤってふりかけの三島食品がやってたのか。つhttps://t.co/qrpnXEW8bo
— nenem (shanta8823) 2025年05月16日
@hakidamevideo サラヤは知らないけど、トモワのむすび弁当というよく似た小屋なら知ってる10年以上前に滅びてしまったが、やはりコンビニの台頭で厳しくなったんだろうか冷めてても美味しかったのになー画像は適当にぐぐってヒットしたものを拝借 https://t.co/cA6q4djhtu
— 堀井🏴☠️🌸 🎣🌙⚒️🤖🥐🧪⚔️💅💀💎🎲🐏🏮💫☃️ (ashiura_kunkun) 2025年05月16日
https://pbs.twimg.com/media/GrC2NHyaAAAIaEp.jpg
@hakidamevideo サラヤは三島食品、二ギーはブンセンがやってるので会社は違いますが、地元兵庫県だったので、2号線沿い、田舎のじゃり道、人通りの少ない場所でもお昼になるとこのお店が開いてて幼心に買ってもらいたいなと思ってました!
— じゃんぼたこ焼きロボット🐙🤖 (jumtako) 2025年05月16日
ここってヒヨコちゃんのお店の近くではないですか⁉️今度寄りたいな😋
— すぷタカ (suputaka22) 2025年05月16日
@hakidamevideo 大阪・外環沿いや大和高田線沿いにありました。閉店直前に買いにいくと配送の兄ちゃんが販売の姉ちゃんに「売ってあげて」と弁当を奥から出してきてくれたことがありました。あれ、姉ちゃんのお持ち帰り弁当やったんやないかなぁ。
— ぶぅやん(旧 ぶーたろー) (hungrybooyan) 2025年05月16日
@hakidamevideo 大昔 子供の頃 ここで弁当を買うのが夢だったが気がついたら無くなってた
— 中村英児 (QsfdhjhIN511677) 2025年05月16日
おにぎりのラインナップに「アラ」があるのはブンセンだからなのか。今度播磨新宮通る時に寄ってみよう。
— TakuTaku (takubus_lab) 2025年05月16日
@hakidamevideo 弁当弁当弁当お弁当弁当弁当弁当サラヤサササラヤのお弁当サササラヤのお弁当 https://t.co/fvDTFh2tzI
— こうすけ (1974kousuke) 2025年05月16日
https://pbs.twimg.com/media/GrEW0MFbEAEP5oG.jpg
えっ👀⁉️サラヤって全国区のものだったの⁉️愛媛だけにあるローカルなものだと思ってた…今でも私は寂しくなるとこのCMのフレーズを口ずさむよ https://t.co/LyJFP5kWwD
— 引きこもり男の備忘録 (j4ooHBFmWgj0WfM) 2025年05月17日
@hakidamevideo 東京の武蔵村山周辺は「わらべや」でしたね。いまでもコンビニ弁当つくってる。
— ishimoji (ishimoji) 2025年05月16日
@hakidamevideo ちなみにウチの地元では「むすびのささっこ」。誰か分かる人はいますでしょうか。
— 山守忠新閣大仙人太郎 (thPtK5kMM5ImAv5) 2025年05月16日
岩手では、「磯弁(いそべん)グループ」というチェーン店がたくさん弁当屋台を出してた。(お相撲さんのマスコットキャラ)みんなドライブインに行ったから、間も無く撤退したようだ。社長はかなりの負債を背負ったと思われるが、小学校だったので良く知らない。
— 椿四十郎 (scarletstingray) 2025年05月17日
@hakidamevideo な、懐かしい!(四国出身者w)
— ドージ (ZZ_R1100D) 2025年05月16日
吹コンの時にお世話になりましたなつー
— Kiyo (uzapop) 2025年05月16日
よく「サラヤ」でおにぎり買ったな〜。懐かしい。兵庫県のどこにあるんだろうか?見に行ってみたい。
— テツロー (m_tetsuro) 2025年05月16日