遊牧民との会話の一番最初のシチュエーションがわからない。 https://t.co/6zJrqJIJMD
— Kan Kimura (kankimura) 2019年08月03日
https://pbs.twimg.com/media/EBB2-HsVUAAX37L.jpg
このテキストもなぜか「犬をつないでください」の後、挨拶、そして「良い夏を過ごしていますか?」という流れです。 https://t.co/GphAU3tJwh https://t.co/yPdSmdIai1
— ジェーン・ロドリゲス (Jane_RRRRRR) 2019年08月03日
https://pbs.twimg.com/media/EBDI540UcAEMTmd.jpg
のほいほりおー
— Kan Kimura (kankimura) 2019年08月03日
@kankimura 番犬はよくしつけられていて見知らぬ人には容赦なく噛みつくのでまずはこのフレーズを最初に言います
— YamakoshiYasuhiro (Yamakochi) 2019年08月03日
@Yamakochi で、噛まれそうになった後で、「今年の夏はいかがですか」的なお中元的挨拶をするものなのでしょうか…
— Kan Kimura (kankimura) 2019年08月03日
@kankimura まずは牧畜民の姿が見えない状況で「のほい ほりおー」と大声で叫びます。犬をつないでもらったあとで「今年の夏は…」とか「家畜はよく肥えていますか」とか時候の挨拶に移ります。
— YamakoshiYasuhiro (Yamakochi) 2019年08月03日
@Yamakochi それ旅行者にはハードル高くないですか…
— Kan Kimura (kankimura) 2019年08月03日
@kankimura 犬を捕まえて欲しい時に使うのでしょう(名推理)
— はうざー (yahou5) 2019年08月03日
@kankimura @Minagawa_Aoi エビス丸「ホニー」
— 【大いなる】キュアしろたん【希望の力】 (cure_shirotann3) 2019年08月03日
@kankimura まさにこのシチュエーション体験しましたが、狼の血の入った優秀なる番犬が必ずゲルの周辺にいますので、捕まえておいて貰わないと吠えかかられ飛びかかられ噛まれます。ただし、この遊牧民宅に一泊でもすればもう家族認定され、一週間後に再訪問しても絶対吠えられません。あいつら超優秀。
— sava. (sava10sava) 2019年08月03日
学部時代に1年間だけモンゴル語を勉強したワタクシ、「動物たちは丸々と太っていますか?」という挨拶がフレーズブックに載っているのを見つけて、さすがは遊牧民の国、と痛く感激した。で、早速モンゴル人の先生にそれで挨拶したら、「太ってます、ありがとう!」と挨拶が返ってきたのである。 https://t.co/lIuGfmX9kP
— 鈴木章悟 Shogo Suzuki (chi5ssuzuki) 2019年08月03日
大学の頃にモンゴル語を習っていた。その時聞いたのはモンゴル犬は遊牧中に家族以外の人もしくは動物が遊牧地に入ってくると、番犬として襲いかかってくる。そのため、他人の遊牧地に訪れる時には棒なんかを持って行って犬を牽制しながら、「おーーーい、犬を何とかして!」と叫ぶのが挨拶だと。 https://t.co/eSnabpS1l5
— 白土晴一 (manetoke) 2019年08月04日
@kankimura 数年前にゴビ砂漠のゲルを訪問しました。モンゴル犬やばいです。ほぼオオカミです。
— 2012isemajiko (2012Isemajiko) 2019年08月04日
このツイート、リプライ欄に経験者がたくさんいるので為になる(?)のほいほりおー!覚えておきたい… https://t.co/EKfkcgA758
— ちゃーりー (charlie0107) 2019年08月04日
この一連の流れが、語学を勉強する醍醐味を表してると思う。 https://t.co/YwepKpghXa
— つきのひみつきち (secretbase_otm) 2019年08月03日