家電の取扱説明書、だいたいメーカーさんがWeb上にPDFを上げてくれてるので、そのURLをQRコード変換→印刷して家電にペタリってすると見たい時にすぐ見れて便利だよ、って以前どなたかのブログで見たやってみたら結構便利だったのでオススメです🙌 https://t.co/XwjajWTxyy
— ちぇし (Cheshicom) 2019年12月03日
https://pbs.twimg.com/media/EK1biX7UYAAU4sd.jpg
思いのほかRTされててちょっと嬉しいけれど、セロテープで貼ってあるの恥ずかし…こんなことならシール用紙に印刷してお花とか添えて撮影すればよかった…
— ちぇし (Cheshicom) 2019年12月03日
@Cheshicom @SHARP_JP それなら製品に最初からQRコードを付けたらいいと思う、シャープさんから始めたらどうですかね。
— 橙熊 (orange_vanrogh) 2019年12月03日
@Cheshicom @SHARP_JP 自分はPDFをダウンロードしてクラウドに保存してます家の殆どの家電を保存してます車やカーナビなども
— Syuta-Yuri 0223 (SyutaYuri0223) 2019年12月03日
@Cheshicom @SHARP_JP URLからQRコードへの変換はこちらが便利です。(フリー)https://t.co/0tw1tTyGhc
— JIN(ジン) (tomodachi_2000) 2019年12月03日
@Cheshicom マネする
— 愛染 (135engi) 2019年12月03日
@Cheshicom 確かにQRは便利そう。メーカーもイイねしてるから、どうせなら「エラー時には液晶にQRコード」を表示させる製品を作って下さい。該当のエラー内容が表示されればとても対応が早いと思う。いつもA008とかのエラー、意味わからんと思ってる。
— SUU2100 (SUU2100) 2019年12月03日
@Cheshicom @murrhauser いざというときに404という一抹の不安が…家電メーカーのHPってコロコロ変わりますから。個人の感想です。
— もふもふもっふー (mofmofmoffy) 2019年12月03日
@Cheshicom 天才では….?
— 喋ってたわく⃞う⃞ (kuu_turn) 2019年12月03日
@Cheshicom PCに取説フォルダ作って、自分の家電の取説PDFファイルを蓄積してるおじさんは俺ですw
— yuta(ユタ) (yuta_Rhapsody) 2019年12月03日
@Cheshicom 取説は全部Evernoteに保存している。メーカーさんって時々サイト構成変更しちゃうのと、たまにWebに無いのがあってそういうのはスキャンした取説をEvernoteに保存してある。原本は全部クリアファイルに纏める派
— kuma35 (sindoguest1) 2019年12月03日