11歳で白血病で亡くなった埼玉のいとこの部屋は1990年のまま時が止まっていた https://t.co/GK91QFZZnZ
— mmmちゃん (mmm_sss_fesh) 2025年01月25日
https://pbs.twimg.com/media/GiHemKuaIAEqAQF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GiHemKxbwAA32bG.jpg
@mmm_sss_fesh 高校時代に何人か同級生が亡くなったけど同じ様な感じなのかと想像しました
— ゆでガエル (tankuu) 2025年01月25日
@mmm_sss_fesh 左の1991年1.2号の豪華連載陣。続きを楽しみにされていたことでしょう今ごろ天国で鳥山明先生にサインもらっているといいですね健康で生きていることに感謝画像元https://t.co/UYZmVjyNhb https://t.co/qAPaDxAcZ7
— 那須優子 (nasuyuko) 2025年01月26日
https://pbs.twimg.com/media/GiLQqVkb0AEaXJO.jpg
私の弟の部屋もこんな感じで時を止まってる。従姉妹が結婚して、旦那を連れて家に訪ねて来た時、初対面の旦那が「すげー!」って言いながら勝手に弟の本棚の写真を撮りまくってて、私たちの気持ちなんか分かんないよなってかなり純度の高い殺意が沸いた。
— ommed (pommeabsolutely) 2025年01月25日
亡くなったが使っていたものがそのまま残ってる部屋、空間の方が、遺影や位牌、墓より、その人の存在を感じさせるんだよな…大体壊したり片付けちゃうから、私は記憶にその空間を縫い付けてたまに思い出してる。儀礼化した供養より、そっちの方が価値があると私は感じてる。
— Java子さん (taikotataki0802) 2025年01月26日
@mmm_sss_fesh 20世紀少年のともだちの少年時代の部屋みたいなラインナップ
— ゆた (UNSTOPPABLEmamo) 2025年01月25日
@mmm_sss_fesh マリオやドラゴンクエストファイナルファンタジーはこの時代からあるのですね
— げっか
(mooNli9ht_4tune) 2025年01月26日
歳を重ねてクダクダになるにつれて18で逝った旧友の笑顔がまぶしくてしょうがない。
— ワイタソン (biteywhitersen) 2025年01月26日
一個差だ蘇ってくる少年時代セピア色の記憶
— 乙香 (ball555_) 2025年01月25日
あぁ、1990年だ… 多分自分よりいくつか年上な気がするけど、同じ時代に、同じもの見てた。ファミコンの攻略本で、イラスト見たり、ゲームからだけだと伝わってこないような世界観を知るのが好きだったな。なんか、当時は世界や未来がすごく明るいものに見えてたんだけどな。
— ビクトル腕十字鉄人 (10ji_tetsujin) 2025年01月26日
ドラクエ3公式ガイドの背表紙の折れ目が読み込んだ跡みたいに見える。光の関係でなく折れ目なら凄く熱心に楽しく遊んだゲームなんだなって他の単行本の状態とは少し傷み方が違う
— スガ@野良猫 (suga_noraneko) 2025年01月26日
11歳はなぁ……無理もないよな……(秒で遺品整理しまくったので最早違う家と化した)
— 結衣
(__Separation__) 2025年01月27日
同じ学年かなワイの着目点は「燃える!お兄さん」ですね懐かしすぎる……
— nsmr (nishimurayk) 2025年01月27日
木にくくりつけた旗が、なんか、秘密基地とかを妄想させる…生きておられたらほぼ同い年なんだ…と。色褪せて白くなった本が、積もった埃が、経過した年月を感じさせる。もう友だちの顔も思い出せないくらいに年をとったけど、思い出の中のローラースケートや、ファミコンは、色褪せない。
— らんじょう
T R P G+筋肉 (ran_jou) 2025年01月27日
すっ……………ごくわかる…うちの実家の弟の部屋もずっと時が止まったまま両親の気持ちを考えると片付けようて言えない
—
の心理士Fumie@日本の虐待自殺対策は何故時代遅れなのか (YoshikawaFumie) 2025年01月27日
コミック買うほどキヨハラくん好きな人だったんだねはげ丸くんといい当時コロコロ読んでたので同世代か
— ムスカリン@DQX (muscarine_dqx) 2025年01月27日