定期的に話題になりますね。
秋田のわりとまじでおすすめなグルメ https://t.co/7kx8Acp7Fp
— 鬼灯すすき (susuki_hozuki) 2025年02月13日
https://pbs.twimg.com/media/Gjo2avLaIAERJTy.jpg
200gのごはんに鮭一欠片で150円とリーズナブル最近は醤油フランク飯も秋田県大仙市のしゅしゅえっとまるしぇさん https://t.co/GdVeYPV8dn
— 鬼灯すすき (susuki_hozuki) 2025年02月13日
https://pbs.twimg.com/media/Gjp2KWJaIAct0Kk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gjp2KWKbEAAvp0u.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gjp2KWJagAA9Bvg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gjp2KWJaIAIVdwk.jpg
ぼだっこ、ぼだっこじゃないか!!この塩鮭、というか、鮭風味の塩の塊は北東北では「ぼだっこ」と呼ばれ、噛むと「シャリッ」と塩の結晶を噛んだ感覚がある、超激辛塩の塩ジャケです。この一欠片でこの量の白米食べるなんてこの塩辛さを知ってるなら全然余裕です。むしろ足りない。
— すぽんちゅ@仏教は最高の教え (Iwatekko6969) 2025年02月13日
@susuki_hozuki その大きさの鮭でも御飯が旨いから食える強気弁当。
—
八咫烏親父
(YatagarasuOyaji) 2025年02月13日
ぼだっこは本質的には「鮭味の塩」なので、下手するとこのご飯の量では足りなかったりする
— 荻野謙太郎(マンガ編集者) (gouranga_) 2025年02月13日
@susuki_hozuki ぼだっこ弁当…。これ本当に美味しいのは面白いです。下地には秋田の米への全幅の信頼が伺えます。
— Sati_Sati (sati_i3) 2025年02月13日
これ詐欺とか思うかもしんないけど、マジアホかってくらいしょっぱいのでこの一切れで十分です。
— ワタ (toyu04_Bugle) 2025年02月13日
@susuki_hozuki しょっぺぼだっこまんまがTLに流れてきましたこれに慣れると激辛しゃけでも物足りなくなりますよねえ……
— *冴城つづら* (Saeki_Tsudura) 2025年02月13日
ぼだっこ塩分濃度がMAXなのでこの一切れで飯が進む逸品。
— 禅(ぜん)@浅黄↔️逢魔 (mitatsuto565656) 2025年02月13日
これが噂に聞く初見「うわ、鮭ちっさ!」→数口食って「ごめんなさい、鮭の量これで十分でした」か…。
— 六月の玉子@お仕事募集中
(eoj1994) 2025年02月13日
鮭に擬態した塩だからねそのちっさいの
— あきたこまピ (KNFlowerAkita) 2025年02月13日
ぼだっこ飯は美味しいし私も好きだが、塩分えげつないからねえ。好きな人は塩鮭にさらに大量の塩すり込んだりするからさらに。コンビニのぼだっこおにぎり程度なら普通に食べられるけど、塩辛いぼだっこだったら私は湯漬けにして食べる派。それでも白湯に味がつくくらい塩辛い。
— りん (hiyoko_chibi) 2025年02月13日
@susuki_hozuki 滅茶苦茶鮭が塩っ辛いとか?お茶漬け美味しいよねー
— 隼と梟 (9CdLpVtVZA18191) 2025年02月14日
これ秋田だったのか。旅行中に寄れたら食べたい( ‘ᢦ’ )
— taMa^._.^ (tama_n2) 2025年02月13日
鮭の形してるけど実質鮭の形した岩塩なのよこの量だとお米1.5倍無いと無理
— 秋葉 楓 (Kaede_Kondoh) 2025年02月14日
しょんびぎじゃん。うめもんの。※しょんびぎ(塩マシマシの鮭)※うめもんの(美味しいよね)
— ターティ (bookricefield) 2025年02月13日
ぼだっこキタコレぼだっことは鮭を気でも狂ったんじゃないかというほどの濃度の塩分に漬けてから焼く鮭のことです。焼いた時に塩分が鮭の表面に白い固形物として浮き出てくるのが目安です。塩鮭の感覚で口に入れると命の危険すら覚える郷土料理です。しかしうまい。
— もりすず (morisuzu481503) 2025年02月14日
塩分で手が生えそうになるくらい激辛な鮭(コレが旨いんだな)
— センダさん。 (sW9sApIY00THExD) 2025年02月14日
わかるwwwwこれはwwwガチだわwww
— おがわさら (s_ogawasara) 2025年02月14日
食べたいうちらのところでは「塩引き鮭」って言ってるけど、地元離れたら買えるところないわ
— おいしいコゲメ△ (kuwa_1980) 2025年02月14日