地球の歩き方に書いてあるこれえぐい https://t.co/HQZy3eVCSC
— はる (citns21) 2025年02月24日
https://pbs.twimg.com/media/Gkja0ZLWQAArTFu.jpg
初代1989年版1988年9月1日発行「中国c チベット篇」執筆者です。あらためて読み直してみました。今の中国にとっては不都合な真実をさりげなく書いていました。ほぼバックパッカー向けでしたから。あれから下請け会社変わって、さらに譲渡され、ツアー同様のガイドでパンチがなくなってもこうなんだあ
— 坪野和子 Kazuko.Tsubono (amalags) 2025年02月25日
これ確か以前『台湾が中国と違う色で塗ってある=中国の一部であると認めていない』ことが理由として没収された例をどこかで見たな。当時は中国全地域で一つの『地球の歩き方 中国』しかなかった(今のように地方や都市別版がまだなかった)時代。その後多分税関でブラックリスト入りしてるんだろうな。
— ラムセス123世 (Ramesses123rd) 2025年02月24日
@citns21 反スパイ法で厳しいからね実際中国出張用に業務用のアプリ以外全くインストールされてないスマホを貸し出す会社もあるらしい
— しゅみつい (shumi_twee) 2025年02月25日
私も中国渡航前に、地球の歩き方に書いてあるこの文面を見てビビり倒してた事があったなー
入国カード書く時に没収が怖くて地球の歩き方に記載されてる記入例を見れなくてよく分からないまま書いたので全然違う事書いてたかも知れない…。よく入国出来たな…
— にこにこ
ゆるっと中国語学習中 (hanyu_syufu) 2025年02月25日
@citns21 本の著作権を持つ制作側が自ら該当ページのコピーを薦めるなんてよっぽどの事だよね
— γδεζηζ βαβ (CityHunterAgain) 2025年02月25日
@citns21 こういう風に観光客に注意を促してる事自体を検閲してるんや…こえーな
—
nekko
(nekkokokko) 2025年02月25日
@citns21 X線で発見されるくらい本が警戒されてて草
— シナモロール男子𝕏 (Cinnamon_danshi) 2025年02月25日
@citns21 P90を見たくてもその時にはもう本がないという袋小路…
— AWG24 (Ov7yQN11qI83803) 2025年02月25日
@citns21 うげげー、チベットの境目かー確かになるべく避けたいな
— アイアンマン (ironmanwhisky) 2025年02月25日
どう見ても専制国家か軍事国家に入国するときの注意書きすぎて草生えるわ。まぁ間違いじゃない。
— セイ (sei0217) 2025年02月25日
@citns21 え、普通の「地球の歩き方」でこんなことあるのえぐい
— ゆきだまめるとだうん (Snowball011107) 2025年02月25日
中国魅力的やけど旅行難易度高すぎるんよなぁ
— soso9 (ssss_888_888) 2025年02月25日
遠巻きに「中国には行かない方が良いですよ。危ないです。」って警告だよ普通は本のコピーとか出版社が許さないしね
— ジャンヌ・ダルク (fukuin1203) 2025年02月25日
@citns21 禁書になってるのかw
— TM-N@ロシア式 (RUSWANKO) 2025年02月25日
@citns21 私も没収されました15年も前の話です…
— わ (yukyunippon) 2025年02月25日
何が中国入国時に「危険思想」の対象になるのか、あまりにも恣意的で予想もできない。「地球の歩き方」の所持で別室行きというのは10年前にか考えられなかった。
— 工藤 寛之 (HiroyukiKudo1) 2025年02月25日
@citns21 「歩かない方がいい」と書いて欲しい
— オショー@家づくり中 (osho11758) 2025年02月25日
入国した瞬間から盗撮盗聴当たり前。歩いてりゃ国境付近で拘束話し合いも応じない。北朝鮮と同じじゃないか笑
— 銀サムライ (ninjanotamashi7) 2025年02月25日
新千歳→上海虹橋に向かう機内隣に座ってた人が鼻息を漏らしながらの煮え煮えムードで読んでおった雑誌がコチラ(実話)…イミグレまで持ち込んだらヤヴァイよなぁと思いながら後ろをついて行ったのですが、入国審査の列が分かれるところで見失いまして残念!(何が? https://t.co/35BQ8UrZFc
— セガ難民お兄さん (Michael_hokuto) 2025年02月25日
https://pbs.twimg.com/media/GkmYzF9aEAAGK2C.jpg
つーかそうまでして行くべき国???仕事でやむなく?ワイ氏なら辞職するわ
— shin_FF_xiv(Meteor🜸Shinryu) (ff_xiv_shin) 2025年02月26日
こういう風に観光客に注意を促してる事自体を検閲してるんや…こえーな
— Raju Martin (Rajumartin41891) 2025年02月26日