3Dプリンタによる日本列島立体パズルは超精密で日本ってこんな高低差だったんだとか、県境がこんな形だったのかとか発見できるパズル。作りたい#KariyaMMF2024 https://t.co/CzHJYnO5go
— まえこっかくのSUZUKIさん (create_clock) 2024年03月02日
https://pbs.twimg.com/media/GHqLBXmbgAAHzax.jpg
@yamamotojapan 縦方向は5倍に拡張だそうです。 海の底も見てみたい。
— まえこっかくのSUZUKIさん (create_clock) 2024年03月03日
ほとんどの県境が山や川であることが分かれば、少し前までの人間の移動の限界と文化の境界が見えてくる
— arune (arunecos) 2024年03月03日
学校の教材にもなり得る逸材。表はあえて高低差がわかる程度に色付けだけにするか、いっそ白地のままで、裏に県名と県庁所在地など書いておけば立派な知育教材になる。
— 不製作MMDerれじぇ (Legend_P_) 2024年03月03日
こう、可視化されると中四国ってマジで山ばかりで居住可能地帯が少ないの分かるし、関東平野のえげつなさもよーく分かる。
— ノナ・ピーク (nona_peak) 2024年03月03日
これの横で愛知県版が復元不能な感じになってて面白かった。市区町村は難易度がやばい。
— なむれす (nameless911) 2024年03月02日
普通にパズルとして売れる気がする。
— 三好 隆 (miyopee) 2024年03月03日
いいですね。3Dの地図データは公開されているので今度作ってみようかな。 https://t.co/kMF4PFDWhy
— 耕士 (ysdkz) 2024年03月03日
データ化された3D地形図もいいけど、直感的に把握できる実世界立体物からしか得られない感覚とか気づきってあるよね。俺的にはさらに海底地形図再現の立体地図がもっと各方面から販売されないかと思っている。ココチモと海洋情報研究センターのが今の所デキがいい感じ。ただどちらも今は入手困難かも https://t.co/obnAEbzYEV
— sf324929 (sf324929) 2024年03月03日
https://pbs.twimg.com/media/GHti_QjbMAA689r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GHti_Qka0AA0WpO.jpg
これはいいなぁ🐯発売されたらぜひ買いたい!
— アムールトラ(趙胤) (choin555) 2024年03月04日
白で作ってるところもかっこいいなあ等高線とか色がついてないものはインテリア的にも良い
— ₍₍ ◝(‘ω’◝) ⁾⁾みず(〜꒪꒳꒪)〜 (miz7f) 2024年03月03日
千葉、めっちゃ水切りしやすそう
— 未婚のミニッツ・メイド提督@2023年ご奉仕準備中 (minutes_tw) 2024年03月02日
立体日本列島模型のポストがバスって思い出したが、子どもの頃にやってたNHK教育の「みんなの科学たのしい実験室」で地形模型を作る回があった。これを見てスチレンボードとか買ってきて適当に切って積み重ねて遊んだ覚えがあるな。実際の地図データを使う所までは辿りつかなかったけどね。 https://t.co/OwQ9kf8niu
— まえこっかくのSUZUKIさん (create_clock) 2024年03月03日
https://pbs.twimg.com/media/GHvfNIJaAAA9Iz3.jpg
蒲原平野の平っぷりが際立つ。面積で言えばもっと広い平野はあるだろうけど単独の都道府県でこの傾斜は他所ではなかなか見れない。それはそうと佐渡ヶ島南北逆に置かれていると思います。
— 石井宏典 (vivazubora) 2024年03月03日
なんだっけな…「七夕の国」で教授?かなんかが地図で作ってたよね。とんでもない労力使って。
— まぼろし (himitumabomabo) 2024年03月03日
ワイ市役所に置いてある街のミニチュアとか大好きマンこれ欲しいせっかくなら着彩済みのが欲しい
— スグル (sgr_uuu) 2024年03月03日
これ作ってみたい!3Dプリンター買いたいと思いながら時は過ぎていく〜😅
— USHI (cow_ushi0911) 2024年03月03日