すごいな!リハビリや介護の現場で、立ち上がりや移り変わりの介助が介助者の腰に負担をかけます。ただ、高額なリフトは様々な側面から普及しにくいんですよね。これはETACのMolift Raiser Proです。手軽さは高そうですが、広さが必要そうです。必要な方に届いて欲しいです。https://t.co/zn79xXojLw
— 竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法士, PhD(医学) (takshi_77) 2024年04月11日
こちら日本ではPacific supply様が取り扱っておられます。フォロワーさんが教えてくださいました。以下のHPからご検索ください。https://t.co/DlYgPhNb0n
— 竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法士, PhD(医学) (takshi_77) 2024年04月11日
@takshi_77 ちゃんと自分で器具につかまることができる方々にはいいかもしれませんが、自分でできない方々には不向きですね😓
— hiromi (hiromi24391223) 2024年04月11日
日本でも早くこういった補助具が増えるといいですね。介護職の友人の腰が心配です
— 飯田 晴子 (kamo2010kamo) 2024年04月11日
これは良いなー母が老健退所したらコレがあればヘルパーさんが居ない時でも、私でも母の補助が出来そうだ!1度 ケアマネさんにサブスクで有るか確認しようっと
— 猫屋敷(猫姐ぇ) (neco_kaidan) 2024年04月11日
これ便利だけど立位が不安定だとちょっと怖い。私の今までの経験だとスウェは自力で立位が保てる人にはリフト使わないから、リフトは高額だから…とかはちょっと違うかな、と。日本も全室リフトが当たり前になって欲しいし、これはこれで便利なので普及して欲しい。
— まめス (mame_swe) 2024年04月12日
すご…亡くなったばあちゃん軽かったから俺普通に抱き上げてたけど、これは身体大きい方とか助かるだろうな…
— JiggyICE@FF14民香水沼でMHWに回帰中 (Jiggy_ICE) 2024年04月11日
これ、すごくいいね…看護師している時、患者の介助が本当に大変だった…💦一回一回、起こして抱えて移動させて、また抱えてもとの場所に戻して…ってこの一回の動作で、介助側がすり減るの…💦介助者側がコルセットを腰に巻いて、痛い腰をかばいながら介助していたからね…
— maron (Blackmaron3) 2024年04月11日
これは素晴らしい!
— 青木正美 (aokima33) 2024年04月12日
何故か私の身内は介護職か多い☺️これは役に立つ👍
— でぃだ (19dida_dida) 2024年04月11日
これめっちゃいいね!少しなら動ける方が対象ではあるけど、場所をあまり取らないし、電力を使わなくて済むのが最高だと思う👏
— どくねこ (poison_cat_666) 2024年04月11日
すごーいトイレの介助とかに良さそう
— SWATI 💞 (swatiya47) 2024年04月12日
素晴らしいんだけど、ベルトを引っ張ったりゆるめたり、そこは介護者の腰がキツそう。ここを機械にしたら完璧では。ロボット介護への過度期にはちようどいい。
— 中嶋よしふみ@保険を売らないFP&編集長💰共働き夫婦に住宅購入の有料相談👫執筆指導の鬼教官✏️ (valuefp) 2024年04月11日
いいな。身体に問題があるだけの場合は有効。比較的若く身体の大きい患者さんが多いリハビリ病院や介護現場には導入してもらいたい。ただ日本の介護の現場は単なる身体不随より『認知症』が多いので指示理解ができるか、手足の筋力がここまで残っているか、自立性があるかが問題になるなぁ…。
— ivan1966_(:3」∠)_常に寝てるよ (ferus_8) 2024年04月11日
「状態を選ぶ」ことは当然杖歩行も出来てトイレも自立していても「中腰姿勢を保ちつつ安全に座りまた立ち上がる」は難しく…手摺に掴まってもドスンと座ってしまいこの結果頑丈な椅子でも便座でも破壊しがちなウチの爺さんには適していたと思える
— ino (FaceC3) 2024年04月11日
これ、ストッパーが不具合になった時前方にバッタン!って倒れそうで怖く見えるんだけど…大丈夫な設計なんだろか
— らんらん (usapandapafe) 2024年04月12日
こういった便利で有用な器具って大抵が外国で発案、実用化されてることが多い気がする。別に複雑な機構を使ってるわけでもないんだけど日本発祥の物ってほぼ見たことがない。
— ry (v1s3_ry) 2024年04月11日
ベルトを引っ張れば腰を支えて立ち上がらせる事ができる、本人の筋力がまだあるならはしご状になったステーを掴んで立ち上がる事が出来るってのは良さそうね。乗せて底面の車輪を使って移動させるのは確かに居住空間にスペースが必要か。
— yumihiko (yumihiko2) 2024年04月11日
モーリフト レイザー プロ スタンディングエイドで検索すると日本で展開している会社が簡単に見つかるなあ。フラットな床面の介護現場や特養、ホーム等で良さげな商品。
— 福武大吾@10月8日7回目ファイザー接種 (kurosunadai) 2024年04月11日
これは素晴らしい是非とも普及して欲しい!患者さんのリハビリ意欲にも繋がりそうだし、自尊心も守られる☺️
— うえお🌵🕊🏳️🌈 (honestyueo) 2024年04月11日
こういうのはもっと広まってほしいですね。そうすれば、もっと改良されて便利になっていくでしょうし、介護に携わる方の助けになると思います。いずれ自分の親もそうだし、自分も歳をとるわけですから…
— とっき〜10円 (sosinya_tokky) 2024年04月12日
日本の家では厳しいな😅床が全面フローリングかつ段差無しじゃないと大事故になる😨
— にゃん (nyan5454) 2024年04月12日
早い段階から使っていくと、こんなに動けなくて使えないって事も少なくなるかもなぁ。祖父の時に、あったらもっと自宅で生活ができたかも。車椅子に移すのが大変だったのよね。
— Shimako (Shimako22115380) 2024年04月12日