渋谷区内で見かけた「しし舞お断り」。なぜ..拒まれているのか..と思ったが、どうやらかなり昔、頼まれてもないのに人の家にきて勝手に舞い、高額な祝儀をたかるという、とんでもないthug獅子舞たちが存在していたらしい。平成のおわりに昭和の暗部をひとつ知った。 https://t.co/rg7NZTI8JT
— ランタンパレード (Lantern_Parade) 2018年07月07日
@Lantern_Parade @kakitama それで食いつなぐ人がいて、それなりに理解して受け入れていた人もいた(のに便乗して、詐欺のようにたかった人もいた)のだろうから、簡単に「暗部」というのもどうかと。
— そっけない (gya_9) 2018年07月07日
@Lantern_Parade いわゆる門付けの芸人の名残でしょうかね。日本に限った話ではないらしいですが
— fnk275 (fnk275) 2018年07月08日
@chop100 @Lantern_Parade テレビニュースのホワイト獅子舞さんしか面識なかったんですが、ブラック獅子舞アニキ、結構ベタなシノギだったみたいですね。元々テキ屋系の領分だったんでしょうね。
— hatfull (hatfull3104) 2018年07月08日
流行ったらしいねえ偽獅子舞犯罪
— ヨロズナ(萬名 游鯏) (yorozuna) 2018年07月08日
実家も一時きたなあ…
— na∫u (e2nyh_1000sen) 2018年07月08日
@Lantern_Parade 正月に子供の頭を噛んだり、大人の手をかんだりするのがあるそうですが、その時口の中にお札を入れないといつまでも帰らないそうです。上野の下町にも40年くらい前までいたみたいですね。
— 杉 (SugiShine) 2018年07月08日
@Lantern_Parade とある人の歴史時代小説を鵜呑みにそのまま書くと、芸能人には勝手に押しかけて芸を披露するという「推参」が認められていた時代があったとか。
— 塩キャラメル祝Anison-R400回!! (Siox68) 2018年07月08日
ああ、この「しし舞お断り」って札は見覚えがある。警察が配ったんだろうね、かなり昔に。
— Head (head_s) 2018年07月08日
平成になっても、田舎には笛を吹きながら勝手に人ん家の庭先に入ってきてはピーヒャララ~とお金がもらえるまで舞う、という事は実際にある。ちょうど秋頃。秋祭りやら稲刈り?五穀豊穣でも祈願してんのかな。最近見ないけど、めんどくさいやつがいるもんだなぁと思ってた。 https://t.co/LbvspRoyTA
— マキロン☆ (maki525069) 2018年07月08日