昭和8年の新語辞典に掲載されている隠語、俗語がイカしてます。 https://t.co/eSqhAvwUGT
— 東京歴史倶楽部 (rekishiclub) 2021年05月12日
https://pbs.twimg.com/media/E1MCqcIVoAIE6i2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E1MCqcHVgAEukD2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E1MCqcFUUAAyRa4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E1MCqcFVIA0rJ1s.jpg
藤四郎は今でも聞きますね! https://t.co/ZUkTYpf1E3
— 東京歴史倶楽部 (rekishiclub) 2021年05月13日
https://pbs.twimg.com/media/E1Qp39UVoAIZWHx.jpg
@rekishiclub 寄生聴は今だとwifiだな… https://t.co/WueO7RSB6l
— akuzya弐号 (akuzya2) 2021年05月13日
https://pbs.twimg.com/media/E1Ous7jUcAYR1WW.jpg
最近仕事で使った本が反響あって、ニヤリストになっています。引用元は大日本雄弁会講談社の『新語新知識』です!強いて何か宣伝するなら、老舗の美味しいご飯をYouTubeで紹介しています。お店選びの参考にしていただけたら嬉しいです!(チャンネル登録も喜びます!)https://t.co/HulBbu7VWb
— 東京歴史倶楽部 (rekishiclub) 2021年05月13日
@rekishiclub 幼い頃観ていたモノクロ版のアニメ「怪物くん」のキャラに「ノウルス」という名前の怪獣がいました。淀川長治さんが登場キャラや能力について解説するという演出があって「ノウルスはカエルの脳味噌くらいしか脳味噌がないんですねぇ」という風なことを言っていました。
— hal @_@メイソウ中にゃ (hal_01_18) 2021年05月13日
@rekishiclub 昭和8年は、亡くなった両親の生まれ年です。90年近く昔の言葉のセンスですが、現代でも通用しそうですね。しかし「結婚適齢期」がどうしてユーモラスな表現なのでしょう?分かりませんね。それと「表現」のふりがなが「へうげん」とは。
— 大塚保之 (MeifuShinkage) 2021年05月13日
@rekishiclub 江戸の昔から、こういう隠語やらは庶民の文化だったそうで。
— 青猫亭たかあき (aoneko44) 2021年05月12日
@rekishiclub 結婚適齢期はこの頃からの新語だったんだ!しらなんだ~😆
— 九段の桜🌸🇯🇵🤝🇺🇸🗣️ (W9UlS7cVJ9XrFbp) 2021年05月13日
@rekishiclub ニヤリスト…イイですね〜今、流行っててもイイんじゃなかな
— ちばとーる (chiba00chiba) 2021年05月13日
@rekishiclub 今よりイカしている言葉もありますね。寄生聴、ナイフ、ノウルス。
— 赤海鼠磯吉 (tatsuromania) 2021年05月13日
@rekishiclub 「呑む」は競馬の私設馬券売りを「呑み屋」と呼ぶ形で残ってますね。
— Alsnova (alsnova) 2021年05月13日
@rekishiclub 「あんた、ちょっとニスイもんね」サンズイから一本足りない事から、間抜けな相手を愚弄する言葉として戦時中が舞台の小説で使われていました侮蔑の言葉ですが、中々洒落ていますね
— えんみ (miya04051) 2021年05月14日