
【45年モノ】老舗のスーパーを解体したら…倉庫の奥からとんでもないモノが出てきたwwww
よし、食べてみよう! スーパーの店舗を解体した際に出てきたらしい。45年前昭和55年製造 — よすだ@サブカルクソライダー...
よし、食べてみよう! スーパーの店舗を解体した際に出てきたらしい。45年前昭和55年製造 — よすだ@サブカルクソライダー...
眠れない日に布団の中でWikipediaアプリ使って読むやつー。 売り方したたか過ぎて笑ってしまったでもこんな売り方された...
復活間近…!? ちなみに背中は変色してません。半袖ハチ公。 観光客の手で磨かれてハチ公の石化ちょっと解けてない? — 隹越...
ボウリング場はこうでないと。 バーガーハウストム (BURGER HOUSE TOM) - 余部/ハンバーガー | 食べログ ...
ちゃんとMultiOutを残してるのがイイですねw 法的にブラックだったりしないんでしょうか。 都合でスーパーファミコン...
WW2まっただ中。完全版の原寸画像が素敵です。 全然関係ないんですがヨーロッパ(ユーロ)+アジアでユーラシア(Eurasia)、と...
「不幸・幸運・運命」と描いてあるんでしょうか。 おじいちゃんが中学の頃に描いた漫画すごい — 大仏オメガ (Daibuts...
古書店はこーいった出会いがあるのがよい。 栞、というよりは挟み込まれて保管された明治ミルクチョコレート。ググったら1927...
むしろ巨人サイズの弁護士います?
くそでか弁護士用— ぺちゃ (pecha85) 2024年04月06日
...
単純に(本当に単純に)考えて、80年後には昭和生まれの男性が絶滅するんですね。 実際は長寿化でもう少し長引きそうですけど。 ...