ウメハラが「当時のゲーセンは井の中の蛙だったので、オレは世界一だ、と簡単に思えた。だから格ゲーを続けられた。そしてみんなも自分が世界一だと思ってたので、だから格ゲーが流行った。今はそんな錯覚をする場もないので初心者が続けるには厳しい」と言っていた。
— 人間ジェネリック (DividedSelf_94) 2022年12月10日
自分がギリギリ乗り越えられる「ちょうどいい段差」を見つけ続けるのが大事なのかなぁと思いました。
ゲーセンに限らず格ゲーに限らずよなぁ、、「オレは出来る!」と意気込んで大海に繰り出すのも大切だと思うんよたとえどれだけバカにされようとも https://t.co/tuCA13b3jg
— ノンナRYO.元秋葉原駅員P (Ryo_s030214) 2022年12月11日
人間の心理なんて、せいぜい数十人・数十キロメートル範囲での社会にまでしか適応できていないだろうからな。その外側の頂点を否が応でも意識させられつつ、それでもうまいことやっていかなきゃならない辛さよ。私はもうだいぶ諦めもついて良い具合にやっていく勘所を掴めたと思うが、がんばれ若者たち https://t.co/diiDbbo3Au
— 那賀 樹一郎 (Kiichiro NAKA) (knaka) 2022年12月11日
成程。昔のゲーセンって近所がホームでそこに集う人達(人数も極端に多くない)と切磋琢磨してたから、続けるという観点だと環境として成り立ってたんだろうな。 https://t.co/nWIp6Va3tt
— ショウ@提督業兼任エーテルの海へ… (show_silverwolf) 2022年12月11日
絵とかの創作活動も、あまりにも早い段階から全人口と能力比較できて(されて)しまう現在では育ちきれずに潰れていく才能も多いんだろうなやっぱり段階によって適切な「世界の広さ」ってあるよね 幼児が両親→幼稚園の学級→小学校の教室とステップアップしていくみたいに https://t.co/beCoQG9SMb
— 眼鏡 (Rance_gi998) 2022年12月10日
SNS問題の一つだよなー幸福度にしろ絵描きさんの技術にしろ https://t.co/2UQzDgoCix
— Zakki X| (Zakki_XIII) 2022年12月11日
これ絵描きの世界も同じかもしれない。描いてて一番楽しいはずの時期にネットで世界を知って愕然とする。メンタル弱い人はネットやりすぎない方が良い。←自分 https://t.co/QVVX6ZRPzK
— 藤本郷 [Go Fujimoto] (go_fujimoto) 2022年12月11日
これがSTGなどのスコア争いの場合、ゲーメストやアルカディアでのスコア集計のおかげで自分が上位とどれくらい差があるのか把握できてたのでそんな錯覚をすることは無かった https://t.co/AevKcbxyFi
— sht (create_sht) 2022年12月11日
@DividedSelf_94 まぁウメハラは「井の中に50m級の巨人が急に出た、しかも王族の血もある」みたいな戦績を中学生の頃から残してたから全然モンスターだけどね
— 楽しみ⛅ 🐏❤️🔥🍭🛼🍬 (Tanosimi3500) 2022年12月11日
@DividedSelf_94 一流漫画家の「ぬるま湯でこそ、孵化する卵もある」という言葉を、ここで繋げておくのもいいかもしれない。https://t.co/quaofsjsia
— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (gryphonjapan) 2022年12月11日