用意するのは半紙とスミだけなんでお手軽といえばお手軽。
珍百景などTVでも散々紹介されてるんで観光財産としての価値もありそうです。
「ちょっと不気味!?」思わず二度見してしまう光景 住宅の窓に“黒い手形” 三重県尾鷲市に伝わるナゾの珍風習【チャント!調査隊】 | TBS NEWS DIG (2ページ)
尾鷲市須賀利町で見かけた黒色の手形。これは「ますかけ」と呼ばれる米寿祝いの風習で厄除けの意味もあるそう。昔は近畿地方一体で見られたそうだが今も残るのは須賀利町含めたこの辺りの集落のみ。 https://t.co/XFDTNcIklP
— べーた (onecuprain) 2023年10月03日
https://pbs.twimg.com/media/F7hNi_8bsAAiy6q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F7hNjKuawAAt5ft.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F7hNjXZboAA7Jdr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F7hNjiZa4AA6bta.jpg
この辺りの地域のみと書いてしまいましたが、近畿圏の他の地域でも見られるところはあるそうです。ただこれほど盛んに風習として残る集落は珍しいと思います。 https://t.co/HqmaeKDAha
— べーた (onecuprain) 2023年10月04日
https://pbs.twimg.com/media/F7jHsrUbYAAMIoF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F7jHs2HaoAADQXx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F7jHs_waYAAQu8y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F7jHtLibcAAgE3a.jpg
@onecuprain @goshuinchou 力士などの手形を玄関に貼って「ここには剛の者がいる」と魔除けになった風習があったそうです(これは“加藤清正公の手形と見立てた”もの)6月に大阪歴史博物館で見ました🖐️ https://t.co/rt0xNkdyY8
— Stylodori (stylodori) 2023年10月03日
https://pbs.twimg.com/media/F7hYG5YacAIlx2T.jpg
@onecuprain 昨年、奈良県御所市で見かけました🖐️ https://t.co/oc1H3oqHhB
— 深湯で深呼吸 (plus9123hh) 2023年10月04日
https://pbs.twimg.com/media/F7hkcw4bIAAl-nh.jpg
うーむwww https://t.co/2lmeeUKqso
— 深💮幸 (myk0119) 2023年10月04日
https://pbs.twimg.com/media/F7htIqbbgAAXbkc.jpg
子供の頃、実家(橿原市)でも見たのを想い出しました。
— 酒商 のより (sakeshownoyori) 2023年10月04日
父の実家、となりの紀北町だけど見たことねえわぁ
— wak (wactktk) 2023年10月03日
米寿の方が沢山!目の悪い私は、遠目に見たら角大師のお札と勘違いしそうです😅
— 菜摘 (wellloved_74) 2023年10月03日
https://t.co/7gS2s4CXyY
— トマトざむらい (rootbeer_is_gr8) 2023年10月04日
https://pbs.twimg.com/media/F7h2OgAbAAAI6Uc.jpg
@onecuprain 失礼致します。尾鷲市出身で地元の郷土史を調べております。私が幼少の頃は尾鷲市内や近隣でも見られました。屋内に飾られている場合はありますが、最近では須賀利以外で窓や玄関に貼られた光景はほぼ見かけませんね…
— ヌガザカ (NUGAZAKA) 2023年10月04日