もしもの時は物理スイッチでLANを切断!って、それで間に合うのか。こんなん入れるならケーブルを抜けばいいのでは…?と思うようではセキュリティ管理者は勤まらないのだろう、たぶん。 https://t.co/NVr7QeIPaG
— MSX研究所長 (yoshimatsuTUQ) 2024年03月29日
https://pbs.twimg.com/media/GJzfvJLaoAAiBVL.jpg
なんだろうね、こういう「事実上何も意味はないんだけど特定の層の人の安心を買う」ためだけにあるグッズ…。
— MSX研究所長 (yoshimatsuTUQ) 2024年03月29日
切断だけなら引っこ抜くでいいんだけど、復旧を考えるとこれけっこう理にかなってる。どこに刺せば良いのかわからない & 下手に刺すとループして全面ダウンとからありがち。
— moccie𝕏 (moccie_x) 2024年03月30日
@yoshimatsuTUQ ケーブルの抜き外しだと抜き間違い、差し間違いが起きるので一時遮断としては意外と有用なのかもしれませんね……(一時遮断に意味があるかどうかは置いておくとして)
— ダレルタイター (DaTa_jp) 2024年03月29日
@yoshimatsuTUQ 10年くらい前のFPSで、このスイッチをオフにすると相手の動きが止まるので、その間にヘッドショットして、スイッチをオンにするとなぜか相手を倒したことになると言うチートがありました🤣
— もふもふもけむーとん (mofumofumoke) 2024年03月30日
20世紀終わりに、当時としてはいち早くネットワーク化を進めた会社さんが、オフィスの部長が不意に「ウイルスだー!」と叫んだら、皆が一斉にLANケーブルを抜くという対ウイルス訓練を不定期にやっていると聞いた事はある(実話
— 飴308@2㌔マン (candylight308) 2024年03月30日
@yoshimatsuTUQ イーサネットの物理切断スイッチ、発想としてはノートPCのwebcamカバーと同じだよね。どんなにクラックされたソフトもハードによる遮断には勝てないし、アフォーダンスすごくてよい
— SWATI 💞 (swatiya47) 2024年03月29日
攻殻でバトーが斧でケーブルぶった斬るアレの穏便版だ。Wi-Fiジャマーもあれば完璧。
— イシダ (isdk77) 2024年03月31日
@yoshimatsuTUQ これに2000円も払いたくないなあ泣
— かえたろう (Thor_0916) 2024年03月30日
@yoshimatsuTUQ 爪があるから抜き差しはめんどくさいかもね。
— ほたく (e7di1yFZn5Lw5wm) 2024年03月29日
@yoshimatsuTUQ 慌てて無理に抜くと爪が折れたLANケーブルが増える。
— atsushi… (atsushi69) 2024年03月30日
@yoshimatsuTUQ なんか、攻殻機動隊やEVAの世界線をふと思い出すをたくでした😅
— 💜🧸☪🌜 éclair0730 🦵👼🏻🎀🤍 (rialce0370) 2024年03月29日
監視システム界隈では、監視員に見せられない部分をシステム管理者がいないとき当事者がオフる必要あってやな……(15年前
— アジキャンフライ (azinoteriyaky) 2024年03月30日
やべぇ!と思ったらハサミでちょん切ればいいんだぜ
— ごりぽんって言う人 (goripon1905) 2024年03月29日
@yoshimatsuTUQ LAN経由の雷サージへの簡易対策…^^;(ちゃんとやるなら絶縁形雷プロテクタですが…)
— Nemo (kuronekococochi) 2024年03月30日
@yoshimatsuTUQ それならもういっそのことセキュリティソフトを経費で落とさせますよねぇ?めんどくさいですね
— ころろん (nahadank) 2024年03月29日
オペレーター「侵入防げません!」偉い人「物理的にネットワークを遮断しろ!」オペレーター「回線切断します!」って時に役立つスイッチだ
— inuchin (inuchin) 2024年03月29日