ほっこりしてたら一回シリアス入ってきた https://t.co/w2MpyjVnCT
— おしそ (_______aona) 2025年02月03日
https://pbs.twimg.com/media/Gi3BwN8bAAA4T7i.jpg
@_______aona ありがとうねにげろおやすみ
— Aspire8823(アスパイアはやぶさ) (aspire8823) 2025年02月04日
@_______aona 突如差し込まれる助けての緊迫感w
— 優樹 (shumiyuukiy) 2025年02月04日
@_______aona 一回「縦読みするべき?」とか考えちゃうやつwでも多分なんだけど「手伝ってくれて」とかの意味で「助けてくれて」ってことなのかな?とは思うんですけど(よく子どもからお手紙もらう保育士です)
— わかわか (so_chandaisuki) 2025年02月04日
@_______aona いつもありがとうねたすけて(くれて)倒置法使ってる?
— ポン@サバゲーマー (JzdDgssafTiIO5Z) 2025年02月04日
@_______aona こちらこそありがとうどうした?おはよう
— 旅するキー
(AKEY76016001) 2025年02月04日
これは…暗号が隠されてる…!? https://t.co/jYJk4WpkTb
— ぴょん:pyon lop-eared
️
(pyon_lop_eared) 2025年02月04日
https://pbs.twimg.com/media/Gi6SOKya4AMWaI6.jpg
可愛いー
いつも助けてくれてありがとうね 大好き おやすみってことですよね?
— DB好き
みおねもん
(DBOKAYAMA) 2025年02月04日
え?たすけ、て??・・・え??
— ふー・ふぁいたー。 (Houndfox3) 2025年02月04日
クライム映画とかでよくあるやつやん
— わ
しやん
←New!No.4 (aXGtnpqqXfXV2cW) 2025年02月04日
やばい https://t.co/68SKhOIFqx
— りお1224_
ひざ業界
(Rio25_25) 2025年02月04日
https://pbs.twimg.com/media/Gi8Qbmga4AED8Ix.jpg
それはそれとして一度どなたかに聞いてみたかったんですけど、子供に「かか」とか「かーか」って呼ばせる心理ってどういう風なんですか?「ママ」か「おかあさん」じゃ不都合あったんですか?
— ふわふわちゃん (chiityainyannya) 2025年02月04日
何かあったんやろか…心配になるなぁ。でも、「助けてくれて」かもしれんやん?それにしても心配。
— 紺野深青 5年後に独立予定 (miiiokonno0309) 2025年02月04日
笑ったwwww 1回シリアス入ってるwwww
— まめ (mgmgboma) 2025年02月04日
唐突に差し込まれるたすけて草ほまに可愛すぎる
— 어제까지 (yamada_intpa) 2025年02月05日
すごい可愛らしい。はじめの「かーか」も「たすけて」も。どうしてでてきたかわからないけど大丈夫なのはなんとなく伝わる
— キナコ117 (AMWWuey59Q94519) 2025年02月04日
「御守り」の時の字体と全く違うね。自演乙。
— さんぽ (yami_naisyo_) 2025年02月04日
https://t.co/B314G5nGRL
— アル (GXE10i6_USE20v8) 2025年02月04日
https://pbs.twimg.com/media/Gi76ZXKa4AMF7yP.jpg