ゲオでPS5借りてみましたー専用ケースがあって中身がわからないのがいいすね、 https://t.co/lx9ZlATfWv
— こっけん(こっけんまる不在
) (bd_talisman) 2025年02月28日
https://pbs.twimg.com/media/Gk2AGwjaUAATLMB.jpg
ゲオのレンタルPS5中身公開ー返す時は初期化を必ず。一二週間の出張や、田舎の帰省のお供に、どんなのか触ってみたい人などにいいかもしれないっと。返却は必ずカウンターで。 https://t.co/3r0WANFZ5Y
— こっけん(こっけんまる不在
) (bd_talisman) 2025年02月28日
https://pbs.twimg.com/media/Gk2Cm6VaoAYa-ZL.jpg
GEOのレンタルPS5をテレビに本体つないで、Wi-Fi接続してからの本体のシステムアプデ、デュアルセンスアプデとここはまあまあ長い。主ハードは別の家にあるからプレイしたいソフトを個別ダウンロードし、セーブデータはPSPLUSのクラウド共有でいけるはず。で、表示が前回の続きからでいけたと。 https://t.co/MswCTLdbHH
— こっけん(こっけんまる不在
) (bd_talisman) 2025年02月28日
https://pbs.twimg.com/media/Gk3Yh7nXoAADdSj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gk3Yh7jWMAE9dFD.jpg
そんで、死んでいたPSポータルをこのレンタル機と同期。んではじめて繋がったわ
月影のエンドロールも動く。モンハンしたいけど、無駄に三週間プレイできなかった積みゲーをまずしたい
https://t.co/9VsO3QNA6p
— こっけん(こっけんまる不在
) (bd_talisman) 2025年02月28日
https://pbs.twimg.com/media/Gk3aePxaMAE1_qu.jpg
そんでレンタルしたときはこの初期設定のQRコードがあるんで、わからなかったらこちらをチェック。なので出張や帰省などにも役立つと思う。ただし借りる場合は行き先のGEOで借りることをおすすめかなー。運ぶのが面倒であれば。 https://t.co/8Z1ymNEz77
— こっけん(こっけんまる不在
) (bd_talisman) 2025年02月28日
https://pbs.twimg.com/media/Gk3bZ0sbEAAt2I8.jpg
つまり使えるぞっゲオのレンタルPS5いずれProの貸し出しもしたらいいんじゃないと思う。多少割高で。あとオプションでソフト二本レンタルプランとか、PSプラスプランとかもあるといいかもね。 https://t.co/mde4GHjRjq
— こっけん(こっけんまる不在
) (bd_talisman) 2025年02月28日
https://pbs.twimg.com/media/Gk3eFPwWgAAqe6Z.jpg
@bd_talisman そういやレンタルとかしてるんでしたね。
— メルティれでぃお(補佐官) (meltyshiruha) 2025年02月28日
@bd_talisman おおー!初期化忘れたらアカウントとか心配だけど便利ですね
頻繁な貸し借りすると壊れそう…
— ルユノ (Ruyuno_Yuraise) 2025年02月28日
@bd_talisman おお!!!コントローラーは1個だよね?何気に便利なレンタルだよね
— いのーん (inochiwano) 2025年02月28日
@bd_talisman セーブデータについてはPSplusを使ってオンラインに預ける・USBメモリなどを使ってバックアップとることで自分がPS5買った時復旧できると思います( ‘ω’ )
— ウォルクリス03 (4HD5SYsnKQ145) 2025年02月28日
@bd_talisman お!早速
レンタルしたんですね
アカウントはこれまでのを使えるんですか?
— ゆうくん@ゲーム(PS5pro) (PS5Switch4) 2025年02月28日
@bd_talisman PlayStation5レンタルですね。専用のケース中々いいですね。
— ネオジオン 青い彗星 (rbfwf824) 2025年03月01日
@bd_talisman スリムの方なんだ。初期型があてがわれると思った。
— 海原PS三 (EwJ6GX6Oo0cFVsE) 2025年03月01日