昨日の風速21mのアクアラインを走行した際のドラレコ映像です。動画だとあまり大した事がないように見えるかもしれませんが、リアルでは洗濯機の中に放り込まれたような気分でした😅 https://t.co/v8JTwQapma
— H-SADA【Ninja ZX-6R/Vストローム250/デミオ15MB】 (aag49040) 2025年05月18日
普段はこんな感じでアクアライン通勤しています🏍https://t.co/9rEFMIjVXX
— H-SADA【Ninja ZX-6R/Vストローム250/デミオ15MB】 (aag49040) 2025年05月18日
https://t.co/HACRfj9odh
— さいお (xiorg009) 2025年05月18日
https://pbs.twimg.com/media/GrNJ5UVWgAAHuEd.jpg
@aag49040 これは怖かったことでしょう!1:00あたりから急に左の欄干に吸い込まれそうになる映像は見ているだけでも恐ろしいです。大変貴重な映像をありがとうございます。何より御無事で良かったです!
— はる🆕🫚 (haru9735) 2025年05月18日
本当に怖い思いしてるのは周りの車だよバイク乗りは他人を人殺しにしてしまう可能性があるってことを胸に刻んでほしい
— joker (joker74268018) 2025年05月18日
以前伊勢湾岸道とアクアラインで同じくらいの風速の中走った事あるけど、車体だけじゃなくて自分の身体が何度もぶっ飛ばされそうになっていまだにトラウマ😨
— ytg(裕治郎) (ytgmuuun) 2025年05月19日
@aag49040 鳴門大橋だと風速15mで二輪車通行止めになりますが、風向きが頻繁に変わるので10mくらいでもかなり厳しいです。20m以上は想像出来ないレベルですね
— けん (ken0001y) 2025年05月18日
NEXCO東日本 関東支社やっぱりおかしいて(笑)アクアラインは風速21mでも二輪車含めて通行止してないとか,本州四国連絡高速道路(明石海峡大橋・大鳴門橋を管轄)ではまずありえない……😱
— オオサカ-171👘 (171Osaka) 2025年05月18日
自身もCB1300で風速21mを体験しましたが、うつ伏せで乗り切りました。走行中、転倒=命取りと察したな…😰
— おぐらモタード・ uber eats 千葉 (sc540422) 2025年05月18日
何年か前にCBRで四国ツーリング前乗りの時明石海峡大橋雨&強風二輪通行止め直前で通った時250ccの軽い車体だから横風酷くて更に路線バスが関西特有の鼻先掠めるように車線変更するもんだから余計に風に煽られて泣きそうだった時もここまでではないけど近しいもんある。横風怖いよ。
— [email protected] (DH_KS_DH) 2025年05月18日
@aag49040 お外から失礼します。こんなにヤバい風の中よくご無事で……横風の怖さは軽箱で常々体験していますが、バイクだとより顕著になりますね…これはタラレバの話ですが、追い越し側に車が居て同速で走った場合、バイク的には除風出来て楽になりますか?それとも車両形状にもよると思いますが、風がより
— かえではモミジ🍁 (Momiji_cat1012) 2025年05月18日
@aag49040 台風並みの風速…ご無事で何よりです🥺お疲れ様でした🍀
— v-stmohi (stmohi) 2025年05月18日
@aag49040 路面には接してるものの、物理的には飛ばされてる…
— 蘇我のイルカ (TCminicooper) 2025年05月18日
@aag49040 アクアラインはモロに来るのでヤバいですよね。車でも結構怖い事ありますがところでこれ本当に40km走行ですか!?
— ただの魚🐟【公式】 (npipmpop) 2025年05月18日
@aag49040 バイクでこれはやばいな1度銚子大橋?だっけでバイクで走ってて風強くて死ぬかと思った 時速25kmで走ってましたよ
— ケモ耳少女ダルちゃんwwww (DARUNONAMANEKO4) 2025年05月18日
そんなどうしてもバイクで外出しなきゃいけない用事あったの…??軽自動車かと思ったらバイクって…理解できん風速21って通行止めになっててもおかしくないし分かってて行ってるよね、飛ばされて他の人に迷惑かけるかもとか思わなかったのかな?好奇心と自己中でそのうち事故ると思うわ
— 。 (pnb5c) 2025年05月19日