ネタバレOK派ですか?私はほんとダメで、うっかりネットで目にしたり、悪気無く教えられたりされると作品に対して興醒めしちゃいます。ネタバレOKな友人からOKな理由を聞いてナルホド!と思ったよ。でもNGな人の理由も知って欲しいの。ちなみに歴史はネタバレの域ではない(笑) https://t.co/WQKbgfvTIw
— あねがわ (anegawa1570) 2018年10月09日
@anegawa1570 私はネタバレOK派です。結果や答えを知って、そこにたどり着くまでが尚更気になります。
— 甘うや (amauya_0117) 2018年10月10日
@anegawa1570 違いは結末と過程のどちらに重きを置いてるか、ですかね。私は考察好きなので、結果よりもそこに至るまでの道のりを楽しみたい派ですネタバレNGな人はサッカーのハイライトみたいな「結果を見せた後にゴールシーン集」もダメなのか気になるところです
— 司馬 (SivaMachine) 2018年10月10日
@anegawa1570 私はネタバレOK派です。むしろ共感性羞恥なのか分からないですけどハラハラするのが苦手で先に終わり方を調べてから見ることが多くて着地点が分かってると比較的落ち着いて見ることができます。見方としては「こかからどうやってあの終わり方になるんだろう?」とずっと考えている感じです。
— みすと (mist_C_keiskei) 2018年10月10日
@anegawa1570 @vitaone_ ネタバレNG派ですが、まさに「自己投影型」ですね。ネタバレされるとほんと一気に冷めます…
— Mouse_B (Cray_0) 2018年10月10日
@anegawa1570 作品に寄りますね。記憶を消してもう一回体験したいって作品ありますし、なんでもかんでも教えられても人によっては考える楽しさが消えてしまう
— mirin@ (mirin_kukuri) 2018年10月10日
@anegawa1570 ネタバレOKは作品として見てない感じですかね、
— Asutel@剋英の堕狼 (asutel_tennis) 2018年10月10日
@anegawa1570 自分はネタバレNG派ですね。オチが分かってない状態のドキドキ感を楽しめるのは最初の一回だけですので。ネタバレOK派の意見も分かりますが「自分で二回観れば良いのでは?」と思ってしまいます。
— ジャングルもりお (hisamoriwo) 2018年10月10日
@anegawa1570 推理系のお話でも物語の面白さは「犯人が誰か。」だけではなく、動機だったり、方法だったり、人間模様だったり、色々あると思います。ネタバレOKな人は、犯人がわかっても、それ以外の所で楽しめたり、犯人の視点でも楽しめるような人で、NGの人は、犯人が誰かに全てを置いているのだと思います。
— トゲトゲ \/ (toge_ano) 2018年10月10日
@anegawa1570 1年くらい前、OK派は意味記憶を重視しNG派はエピソード記憶を重視するというツイがあり、それが1番しっくり来ました。俺はOK派でネタバレもその物語の情報や手掛かりの1つだと考えて楽しんでます。あと俺だけかもしれませんが、同じシーンを何回も見返すのもOK派だからかなと思ってます。
— ねみ (nemicha) 2018年10月10日
@anegawa1570 はじめまして。OKですが、4コマ目みたいな感じでばらすような不粋な人との付き合いは今後控えるかも。
— マミ (mamitan1007) 2018年10月10日
@anegawa1570 全体的に見たらネタバレはアリらしいですね。とある実験で学生30人をネタバレありなし2つのグループにわけ12つの短編小説をよませたところ12つ全部において 平均評価がネタバレありの方がなしの方より上回る結果が出たらしいです。ちなみに僕自身はネタバレあり派です笑
— 大阪 打ち子 募集‼️ (a_ru_to_1) 2018年10月10日
@anegawa1570 映画観ながらWikipediaであらすじ読んでる友人がいて、神経疑ったことがある。笑それもこれも価値観、なのかね。
— せんせー(英語担当) (senseeeee) 2018年10月10日
@anegawa1570 私はどちらかというとOKな人ですが、推理ものみたいな誰々が犯人みたいなものは初見が一番楽しいのは間違いないですね。ゲームとかは割りとおも入れがない限りはさっさと先に進みたいなとかだと見てしまうときも有りますね。ボスが○○だったとかでもそうなんだぐらいにしか思わないこと多いですね
— 十六夜 (10muya) 2018年10月10日
@anegawa1570 やっぱりOK派とNG派がいる限りいきなりネタバレするような行為はよくないと思うNG派は分かっただけで面白くなくなるんだから、NG派に気持ちを寄り添って「ネタバレしていい?」とか「ネタバレ注意」と少しでも心がけて欲しい
— yuta0302(Normal) (minecraft_0302) 2018年10月10日
@anegawa1570 ネタバレOk派です!むしろネタバレ読んでから色々見ます!ドラマはある程度話を聞いてから。古いアニメや映画ならwikiで調べてから視聴します!たぶん、自分の好みじゃない作品に時間をかけたくないからだと思います。特に、動物の悲しい話系は苦手なので、結果を知ってからじゃないと見れないです
— 理央 (x6r38NNWB9RpAac) 2018年10月10日
@anegawa1570 私ネタバレおっけー派!むしろ録画はラストから見ちゃう!漫画も気になったやつは最終巻や最新巻から読む!だって気になるもん!
— 😉💤間中零野👍🏻♥🐾 (manakareno) 2018年10月10日
@anegawa1570 私自身はネタバレOKというか、結末がわかって見る方が落ち着いて見られて好きだけど、単純に相手が知りたいかどうか聞かずにしゃべってしまう人は思いやりない気がする
— RinToy (RinrinToy) 2018年10月10日
@anegawa1570 色々と考えさせられますが……。僕はネタバレNG派です。まぁ、作者、製作元は基本的に「何も知らない視聴者」という前提で作品を作っており、さまざまなトリックや罠、伏線などを用意してくれているので、初見はネタバレ無しで作品を楽しむのが、消費側のマナーなのかなっという考えで観ています。
— Ghost (Ghost32006588) 2018年10月10日
@anegawa1570 自分的には仮面ライダーでいうと新フォームや新ライダーのネタバレはOKストーリーのネタバレはNGっていう感じです。
— fujisan (turtle_7101) 2018年10月10日
@anegawa1570 初めまして私はネタバレは、あまり気にしない方ですが友人が絶対NGですその理由としてはその作品に初めて触れたときの印象を重視しているからのようでした予備知識が多少でも入ってしまうと そこに偏見が生まれファーストインパクトに濁りが生じるそう考えているかのように感じました
— Mch (MchTrpg) 2018年10月10日
@anegawa1570 NG派やなー ネタバレされた時にはストーリーというよりも技術の方に目がいってしまうから(コントラストとかアングルとかフォーカスとか色彩とか)、見終わった後に、「どこどこのシーンのカメラワークがうまかった」って言う感想しか出なくなる
— 凪 (key_nagi_) 2018年10月10日