退職理由は嘘が多い。親の介護、実家を継ぐなど、誰からも反対されない為に架空の設定を作り上げるので、会社側は本当の理由がわからない。その点、退職代行をやっていると「上司の◯◯さんが高圧的で、、」など本当の退職理由を聞き出せる。これを会社側に伝えると人事から感謝されることがよくある。
— 退職代行を産み出した人|新野俊幸 (getdrunkeasily) 2019年08月01日
@getdrunkeasily ちゃんとした本音を伝えた時に、その会社の本質とか本性が見えますよね。反省する気が全く無く、むしろ依頼者を馬鹿にする企業も少なからずあると思いますし、、その本音を参考に、色んな意味でいい企業が増えてくれるといいですよね。
— 河野 (Supreme0929) 2019年08月01日
@getdrunkeasily 人事が感謝する理由は、把握していない事実が理解出来るから、査定に役立つとか? 一番は何だろー?
— ぱぴお23 (BkcQv9rjCAxf48n) 2019年08月01日
@BkcQv9rjCAxf48n 全ての会社でそうと言うわけではないと思うのですが、人事が苦労して採用、配置した人間を次々と潰してはやめさせる人間と部署、理由を知ることができたのは、人事としてはメリットでしょうね…採用もタダではないし、社内で育てた人間であれば尚のことだと思います。
— 🍊ねりタケ🏍️🔰 (neritake) 2019年08月02日
@neritake やはり、人事は把握していないのかー。かなり明らかな場合もあるのに。そんなものかもしれません。参考になりました。
— ぱぴお23 (BkcQv9rjCAxf48n) 2019年08月02日
@BkcQv9rjCAxf48n 大きいところだと仕方ないですね…そしてそう言うパワハラ系は違う面で有能かつ社会性高いケースも多いので、上や横からではわかりにくい…(薄々察していたにしても証拠がない
— 🍊ねりタケ🏍️🔰 (neritake) 2019年08月02日
@neritake めちゃめちゃ分かります。前にいた会社で、パワハラ凄い課長がいたのですが、幹部のお気に入りだし、学歴高いし、平社員の中だけで不満がたまり、何十人も人がやめました。
— みどり (o9sxAwuTqjcG1sL) 2019年08月02日
@getdrunkeasily どうしようもない会社には正解を示す必要はないと思った。そこから脱出して自分の力を出せる場所を見つける方がいいと感じたので今はのびのびしてる。
— まさやん (sanji_pax2) 2019年08月01日
@getdrunkeasily ちゃんとした理由を伝えても、前向きな理由に勝手に持ってくので結局は一緒ですね。
— あどかると (adcult_inc) 2019年08月02日
@getdrunkeasily え、今まで退職した理由ですか?給料が安かったから。以上。
— 海辺のロハンちゃん。 (ull_manson7) 2019年08月02日
@getdrunkeasily 過去の経験上「誰々が嫌い」「この会社は合わない」「薄給」と書くと受理してもらえない他、嫌がらせさせられるかもって他のサイトで見たような。その為の魔法の言葉【一身上の都合により】その点はどうなんでしょう?
— マーマーレードー高橋 (millimas4574) 2019年08月02日
@getdrunkeasily 昔からそういうのは一身上の都合で全部すまされてたんだよね
— キャラメル (kyarameeeeeru) 2019年08月02日
@getdrunkeasily 退職代行ってブラックから抜け出せない人のための救済機関ってイメージが強かったけど、こういう側面もあるんだなぁ。退職事由を集めて「こういう風土は退職率が高くなる」ってセミナーやったり、コンプライアンスに協力したり、今後の活動の幅も広そう。
— 捨てられペンギン (stdpen444) 2019年08月02日
@getdrunkeasily で、その上司が、更に上の上司から、文句を言われる。かもしれない。その場合は、退職代行は、かるく仕置人。https://t.co/N1eWyqz54N
— 鯨類に感謝@Thanks Cetacea (irukanigohan) 2019年08月02日
@getdrunkeasily うまく退職するっていうのは、会社に法令違反がある場合、会社の責を明確にして、退職届は出さないことが一番です。メリットは失業手当の3ヶ月待機がなくなります。
— Yacchi@Gleenz™ (droid8197) 2019年08月02日
@getdrunkeasily 退職理由に本当の事を書いた経験は無い。どうせ退職するのだから。
— nekomannmachobio (nekomannmachob2) 2019年08月02日
@getdrunkeasily えぇぇぇ!マジそんなのがあるのか!!ある意味すげぇー👏
— 夜叉丸 (laAxuyPKWbzq1Sc) 2019年08月02日
@getdrunkeasily そうですよね退職理由を伝えてから退職するまでにタイムラグがあるのでなかなか本音は言えませんよねどうせ辞めるから改善を求める必要もないし
— ゆうきち (yuichiPX) 2019年08月02日
@getdrunkeasily 私は人事に所属していますが、人事の私が退職したい場合はどうするのが1番スムーズに辞められますかね。本当の理由を伝えても、上司からしたら部下がいなくなるので、絶対引き止めてきます。退職代行で本音を伝えても自分のことなのでもみ消すかもしれませんね。
— 巧(タクミ) (harutakumi24) 2019年08月02日
@getdrunkeasily 前の職場のパワハラ、はっきり人事担当に伝えました。私以外にも被害にあっていた人が多数いましたが、対処を先伸ばしにされ、その間、組織的に問題にされるのを感じたパワハラ張本人が先に辞める事態になりました。我慢させられた時間が無駄になるので、人事はすぐ動いてほしかったです。
— 英語イー発音 (Rag23950996) 2019年08月02日
@getdrunkeasily わたしもバイトだったけど、2件嘘の退職理由でスムーズに辞められました。ホントのことはやはり言えませんでしたね。
— ビタミン (genkivitamin) 2019年08月02日
@getdrunkeasily 退職代行使う時点で、退職者に対し企業は、不信感もつと思いますが、、人事は、間接部門ですし、権力がない会社多いですよ。また、人事がまともな会社なら、パワハラ類いを放置していないし、離職率激しい職場って、管理部門自体おかしなとこが多いです。
— k*s*k*s (KellySallystar) 2019年08月03日
@getdrunkeasily 自分に冷や飯食わし続けたブラック会社に誰が本音なんか言うものか前職を辞めるにあたっては表向きの理由のみで押し切り本音は完封した前職にはこれからも毎年離職者を出し続け学生から見向きもされない会社であり続けてもらいたい
— whydontyoustopme (Ydontyoustopme) 2019年08月03日