日本沈没 – Wikipedia
版数とは何でしょうか?ネットで調べてもよくわかりません(T^T)教えて… – Yahoo!知恵袋
版と刷 – Wikipedia
義理の実家にあった小松左京『日本沈没』の奥付。発売8ヶ月ですごいことに。 https://t.co/P0RYdqTzu6
— キンマサタカ (nada_y_nada) 2020年02月24日
https://pbs.twimg.com/media/ERg-YZ_UwAQhduQ.jpg
@nada_y_nada @burubur56030897 小松先生が「税金がえらいことになるから増刷をやめてくれ」と出版社に懇願したのも納得。
— ncc1701 (ncc170116) 2020年02月24日
@nada_y_nada 作家住所載せるのも普通だった?
— 青木雅幸 (karasumasuzaku) 2020年02月25日
@karasumasuzaku @nada_y_nada 有名人の住所公表はよくありました住所を知っていても面識のない相手に会いにいくのはあり得ない、という意識があったので気にしませんでした一般人も事件事故に巻き込まれたら、新聞に住所が詳しく載っていましたそれにしても本が飛ぶように売れた時代だったんですね
— hotly-zott (HotlyZott) 2020年02月25日
@nada_y_nada 平日換算でほぼ1日2刷りですねw
— コバ@金融自動売買構築。 (koba202020) 2020年02月25日
@nada_y_nada @atsuji_yamamoto 一寸した疑問なのですが”版”が増えるというのは訂正がされたと言うことでは無かったでしょうか?増刷であれば初版○刷という表記ルールが。昔は違うのでしたっけ?
— Nanasi (NanasiKh) 2020年02月25日
@nada_y_nada @IsAM0136 今じゃ考えられない。売れる作家はそれを予測した数を刷っているだろうし。こんな爆発するのは‥またあればいいんだけど。単なる本好きのつぶやき(笑)
— 織末彬義☆BL官能小説書き (ayatika2017) 2020年02月25日
@nada_y_nada 通常は発行部数に応じた部数を全折同数印刷します。ベストセラーでは奥付けを2,3版(刷)分刷り分けする事があります。何故でしょうか?箔が付くのでしょうかね?
— きょうせいとう (AuJ3s6fFmb6If6p) 2020年02月25日
@nada_y_nada パロディー版の映画みたいなノリだけど、目下、日本が一番やばそうだから、原作に近いのかなと。
— 古井和雄 (KazuoFurui) 2020年02月25日