“関より東が関東、関より西が関西” 勉強になった✍️ https://t.co/hiq0LFRSS3
— まむる (yuukimamuru) 2020年09月20日
https://pbs.twimg.com/media/EiUhgrHVkAUFp2d.jpg
@yuukimamuru 関西はそうかもしれないが、関東は、箱根の関より東が関東だと思います。
— ケンイチ (erusutafu) 2020年09月20日
@yuukimamuru 富士川と糸魚川が境ではないんですね。
— ワグ@NC750x (NC750xwag) 2020年09月20日
@yuukimamuru じゃあ関市はどっちになるんですかね(FF外失礼しました)
— 東海地方の鉄道好き (Mei_1700_2) 2020年09月20日
@yuukimamuru @mile_48 しかし、関市は市役所を中心にV字型に別れているんですね。 https://t.co/vaUatsVMlJ
— Tom, (s53_tom) 2020年09月20日
https://pbs.twimg.com/media/EiWmk3bVoAIxSAt.jpg
@yuukimamuru へ~ 知らなかった!ちなみに愛知県、どん兵衛は東日本の味付けですが、NTTは西日本ですなんとも曖昧な地域
— Plustairs 毎日愛知,名古屋 (plustairs) 2020年09月20日
@yuukimamuru 市の真ん中で割り下の味が変わるのか?w
— 萌㌠ (nyaanyaa56) 2020年09月20日
@yuukimamuru @kaifunniisan 食文化から見て、天下分け目の「関ヶ原(町)」と感じます。(例えば)そば・うどんの「麺つゆ」は、東は「鰹だし(硬水)」で、西「昆布だし(軟水)」です。その他にも、諸説があります。東海道新幹線・東海道線で「関ヶ原」を越えると、雰囲気が違うと(私自身)感じます。
— 柴崎 良和@次のステップへ…。 (ys8195) 2020年09月21日
@yuukimamuru そこかどうか知らないが、東京から南下中、1号線が大阪で2号線になったのはすごいと思った。あと、山口から九州に渡ったら、3号線になったのもびっくり。
— 数井仁@エンジニア (kazuihitoshi) 2020年09月20日
@yuukimamuru 昔ここに関所があったからね!それが由来。しかも手形(今で言うパスポート)がないと通れなかった、、、その手形といのが当時、発行してもらうのがなかなか大変だったそうで。←理由がはっきりしてないとダメ!
— ヒロシダイラ (HiroshiD_isla26) 2020年09月20日
@yuukimamuru そもそも「関西」という言葉は、中央意識を持った東京の人達がつくった造語で、大正時代以降に普及しました。そのためこの説明は正しくないと思います。畿内や上方が歴史的な地域名であって、伝統的な認識で西というのは、鎮西(九州)のことを指します。
— たかやん🌈 (taaaakk4444) 2020年09月21日
@yuukimamuru 似たようなのでイギリスから近い東アジアを近東東南にあるから東南アジア1番東だから極東なんてのもありますね
— ♻️五月病♻️ (2Bperopero) 2020年09月20日
@yuukimamuru 三重県や近畿と言えば三重県は入るが関西なら三重県は入らない
— 風見鶏は堕ちたノートルダム寺院に自民裏切り上島が市長になる創価学会一階晴夫の八墓村は箕面?大谷雄二 (1UFpOdSGhiYKTcC) 2020年09月21日
@yuukimamuru 関東関西って隣接してたんか関東広くない…? https://t.co/ZHcW8wshdz
— Yosy (YOSHII3939) 2020年09月21日
https://pbs.twimg.com/media/EiaINZQUwAEr7av.jpg
@yuukimamuru あれ?箱根の関所の東側が関東で、大坂の関所の西側が関西だと思ってました。
— ぶう (bootaro12111) 2020年09月20日
@yuukimamuru 昔、探偵ナイトスクープで「アホ」「バカ」分布の境目(愛情表現で、アホやなぁ、バカだなぁって言う)を調査したのがあって境目は関ヶ原でした。文化の境目はここかと😃
— GORDON☆彡 (gordon5861) 2020年09月20日