けっこうガチな店で紅茶を買ったんですけど、淹れ方の説明書が「はじめに新鮮な水を汲み」から始まっていて読者が南アルプスにいることをナチュラルに仮定しているんですよね
— ぱろすけ (parosky0) 2022年05月14日
こちら、一度沸かした水を使い回すのは水中に溶けている酸素が減っていていい味が出ないから良くないという意図だそうです。ということは金魚鉢に入れるポンプでブクブクすると紅茶が美味しくなるのかな
— ぱろすけ (parosky0) 2022年05月15日
@parosky0 そうなるとヨーロッパは硬水が多く、日本は軟水が多いらしい(あくまでも“らしい”です💦)ですので、その説明書通りに淹れても風味が違うかもしれませんね。日本は軟水で成分が出やすいので茶葉はヨーロッパに比べてスプーン一杯減らすとかなんとか……
— 坂口@ヒプノセラピスト (Archtandc) 2022年05月15日
@parosky0 南アルプスのふもとの道の駅で組み放題の水くみ場があって、いついっても長蛇の列だったのですが、水質調べたら大腸菌がみつかり、誰もくまなくなり、ただ水がながれてます。水道水で大丈夫だと思います。
— 矢車草 (uedabashiuri) 2022年05月15日
@parosky0 @Ririnono84 ガチレスすると、水道から勢いよく少し水を放出し、そのままの勢いで入れた水を直ぐに沸騰させて〜がオススメですよ
— ネタバレ推奨派 (IOwOI_nyan) 2022年05月15日
@parosky0 pH的には富士吉田か御殿場で汲む方がオススメですよ♪←←←
— 佐々木悟@ドア裏のSOCOMのPRO (satoshi2079) 2022年05月15日
@parosky0 fresh water を間違って訳しているのではないでしょうか。fresh water は、単に「淡水」「真水」という意味です。
— 阿川大樹『終電の神様 台風の夜に』 (agawataiju) 2022年05月15日
@parosky0 お茶は、水中に含まれる酸素の力で茶葉のヨリが解け、美味しい成分がでるので、水中の酸素が少ないペットボトルより、蛇口を捻った水の方が美味しく淹れられます。ペットボトルの水を使いたい場合は、少し分けて、隙間を作ったペットボトルを振り、酸素を含ませると近くなります
— 岡本ゆかこ(料理家/フードスタイリスト) (atelierplus4) 2022年05月15日
@parosky0 紅茶には水道水が一番良いので、水道の蛇口を捻りたてでください。返ってミネラルウォーターだと、瓶詰め?してから数日経ってる可能性があるので良く無いです.
— 中山 (nakayamayi) 2022年05月15日
@parosky0 はじめまして、FF外から失礼します。紅茶を美味しく飲むには空気をたくさん含んだだお湯がベストです。水道水を勢い良く出して空気をたくさん含ませるか、ミネラルウォーターならよく振って空気を取り入れると美味しく飲めますよ。ブクブクは試した事ありませんが美味しく飲めそうですね。
— クジラ(加奈) (RKUT0h0O0gMilC2) 2022年05月15日
@parosky0 はじめにを読んだ時点で始められないことを察するの辛い
— フォロバ100あみさんの犬 (_1axy) 2022年05月15日