紙の辞書をめぐる環境はどんどん厳しくなっていますが、紙の辞書を支えていた職人さんたちの減少という問題もあります。例えば、写真のような単語のガイドがついているものがあって、これを小口印刷というのですが、これを専門的にやってくる人が減っているんですね。 https://t.co/qeCiXreNWt
— 北烏山編集室 (kkyeditors) 2022年06月24日
https://pbs.twimg.com/media/FV_COjPaAAAu6Yi.jpg
@kkyeditors これって、昔は旺文社かどこか、特定の出版社の辞書しかなかったような気がします。記憶違いでしょうか。パテントか何かの関係で。中学生、高校生のころ、付けペンと青インキを使って自分でABCD … XYZと「小口」に線を引き、アルファベットの文字を書き込んだものです。
— 多賀信貴(たがのぶき)Nobuki TAGA (TagaNobuki) 2022年06月25日
@kkyeditors ちょうど今朝、「手元にスマホと紙の辞書があれば、迷わず紙の辞書で調べるなあ。」と考えていたところでした。今は辞書を持たない人もいるでしょうが、そんなにスマホに全依存の生活は怖い。スマホで能力の退化が急速に進んだと思います。
— 城山つかさ (kitamukura) 2022年06月25日
@kkyeditors @hiranok 紙の辞書しか好きじゃない
— ルナ (Ok30iynW2TGatKe) 2022年06月24日
@kkyeditors こんなになってる https://t.co/v5lTocIHcZ
— M.Kusunoki (MaKusunoki) 2022年06月25日
https://pbs.twimg.com/media/FWDfdTdUUAEmHTf.jpg
@kkyeditors @chronekotei ちょうど「今家に紙の英和辞典がないな」と思っていたところでした(Longmanの英英ならあるんですが)。買い支えたいと思います。
— 吉尾 圭🇯🇵ワクワクワク帰宅科医師 (bien_tres) 2022年06月25日
@kkyeditors わいは自分で書いてたけど何か?こんなの無くても目的の単語を引けるようになれ」という昭和。
— 赤木 裕@埋蔵文化財調査室🇺🇦 (bootnet1) 2022年06月25日
@kkyeditors もっとガーンとデカいやつだと半丸の切り込み入れたサムインデックスとかもありましたね
— ココアカルピス (bowgertool) 2022年06月25日