リプライには実際住んでいた方の貴重な話も。
昆布漁期ではない冬には、季節的に無人島になる小さな島があった。昔はこんな小さい島にも学校があったと考えるとロマンが溢れる… https://t.co/2nzaToM4My
— mimizuku@廃墟街歩き (hopigon) 2022年11月04日
https://pbs.twimg.com/media/Fgtg0vKakAEGJZE.jpg
ここは厚岸町・小島現在も数件は住まわれていると思う。奥に見えるのは大黒島だ。この特異な立地に生活するにあたっての難点はやはり上下水道だったろう。現在は海底送水がなされているようだが、かつては本土からの運搬だったと推測する。 https://t.co/ml0KUp4gvW
— mimizuku@廃墟街歩き (hopigon) 2022年11月04日
https://pbs.twimg.com/media/Fgtq17pagAAbA99.jpg
@hopigon ここですね。太平洋戦争中は臨時要塞地区だったので、それなりに人もいたのかもしれません。 https://t.co/Rxnj941pgC
— コミント人 (comint44) 2022年11月04日
https://pbs.twimg.com/media/Fgtl0VTaYAA2j2f.jpg
@hopigon 僕の母方の家系は昆布漁時期にここの小島に滞在してます。貴重な写真ありがとうございます。
— むつ (mtm_0927) 2022年11月05日
@hopigon 6年前、探索仲間と漁船をチャーターして訪ねました。この日は地元の家族連れの方も島に来ておりました。
— 成瀬健太 (k_naruse) 2022年11月04日
@hopigon 外から失礼します。懐かしいです。昭和の時代4年ほど在住しました。おっしゃる通り飲料水は本土から運んでましたね。生活用水は海水混じりの井戸水を使用してました。当時冬の終わり頃流氷が来て2週間くらい島の周りを囲まれてました。父の転勤で、子供の頃の話でした。
— 酉婆 (toribaba) 2022年11月05日
@hopigon こんだけ狭いとプライバシーなんてあったもんじゃないですね 人の目から逃げられないなんて無理
— orz=3 (8rZBusAE3NMbJvL) 2022年11月04日
@hopigon 教員だと、こんな島にとばされた人がいたんだな〜とか思っちゃいますよね。
— mizuki (koo68jp) 2022年11月05日
@hopigon こんなに平たい島で水没する季節とかはないのでしょうか
— りぃつ (Rittu104) 2022年11月05日
@hopigon 人々が住んでいる小さな島なんですね!その島の名前は何ですか。コロナに気をつけてください。
— チョン・ジンホ (dngh004) 2022年11月05日
@hopigon そして、孤島に唯1人の医者がいたり、元気な娘が東京に出てアイドルになったり、海賊に侵略された島を助ける1人の麦わら帽子を被った。。
— NoMania_ 卍解 🇯🇵🏴 (NoMania004) 2022年11月05日
@hopigon たしかにロマンありますなぁ…
— マー君@一流貧民 (mah_kunn) 2022年11月05日
@hopigon へぇ〜…今も人住んでるのか行ってみたいな
— 🐈寒眠 翔🍁 (FjdyAj) 2022年11月04日