こんなところで? https://t.co/GHwHBAwfZc
— ブティックあゆみ(コンピューター宇宙) (gainenkutugaesu) 2024年10月20日
https://pbs.twimg.com/media/GaTh2TxbUAEH_ss.jpg
@gainenkutugaesu 栽培農家の一人、清水與助(よすけ)は、トマトの加工事業に乗り出し、1896年にトマトケチャップの製造会社「清水屋」を創業しました。 これが国内初のトマトケチャップと言われています。by清水屋なるほど…勉強になります。
— ゑメグリ (heiwagaitiban) 2024年10月20日
@gainenkutugaesu なお本場は🦁 https://t.co/Tp8vVkMCVU
— マニラの覇王🦁小松由子 (KMQLove19) 2024年10月20日
https://pbs.twimg.com/media/GaVeTrLaQAA-p8F.jpg
@gainenkutugaesu 川柳発祥の地もどうぞ╰(*´︶`*)╯ https://t.co/JNUobzj51Z
— ひろみ@人生とキャリアの相談室 (8600hiromi) 2024年10月20日
https://pbs.twimg.com/media/GaVRYkAasAARSS8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaVRYkDa0AA2Fau.jpg
@gainenkutugaesu オートバックス発祥の地です、、、🛺 https://t.co/W0raJNiKxW
— たーぴょん (tadashipon) 2024年10月20日
https://pbs.twimg.com/media/GaVfvuQbMAA8fC3.jpg
門司港でこれ見た時は何がどこで発祥してるのか混乱した https://t.co/XQsOlCTjGc
— よよよ (3evcVP7kHiJJqtC) 2024年10月21日
https://pbs.twimg.com/media/GaV-m6MaIAAsXPV.jpg
ちなみにケチャップの語源は中国の福建語。 https://t.co/KKZ1keWhSz
— 麻辣炭治郎@中国留学 (fDC39ZJC6A21lSe) 2024年10月21日
https://pbs.twimg.com/media/GaWA6qubkAAVvrc.jpg
えっ!?お前アメリカやとばかり……※米国より伝来、国産初の製産地そうよな、そうだよな(安堵) https://t.co/rxtOZ8cdSZ
— mimimi💙💛 (mimimi94003939) 2024年10月21日
https://pbs.twimg.com/media/GaXaLmsakAErD-L.jpg
横浜、新子安にある。隣の駅は生麦駅、「生麦事件」で有名。ちなみにアントニオ猪木さんは横浜市鶴見区生麦町(現在の鶴見区岸谷)出身。
— トラビス@たんたん駄狸 (fixbox2) 2024年10月20日
こんなところで?ってなるのは日本の帝王切開発祥の地埼玉の山奥 https://t.co/5786Vw8wqO
— ちくわぶのヒト (airplanetobe) 2024年10月20日
https://pbs.twimg.com/media/GaVkEOWbMAAT4Q4.jpg
名古屋コーチン発祥の地、小牧です隣の春日井にはコンビニ発祥の地の記念碑がある https://t.co/jjVGxKIdWm
— 翠 (595chuni) 2024年10月21日
https://pbs.twimg.com/media/GaXeIZ7bAAAu39k.jpg
@gainenkutugaesu 色々あるんだあー
— ジュリア(GIULIAV6) (LuteciaV6) 2024年10月21日
「国内」位つけろよ…。※横浜の新子安にあるらしい。>トマトケチャップ発祥の地 石碑
— oneeven (oneeven) 2024年10月21日
#今日のトリビア https://t.co/eE0VOmXqpG
— 今日のトリビアbot (nito16397431) 2024年10月21日
https://pbs.twimg.com/media/GaXjeoOacAAq1h0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaXjeoOaYAA9B18.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaXjeoOaMAA8-d0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GaXjeoSbIAA8Y2x.jpg
ケチャップ広東語やのに!?
— lelele (M214plus) 2024年10月20日
トマトケチャップはかつて岩から生成されていました。左下にある小さな石で昭和32年まで「番茄醬生成物太郎二号」という名前で製造されていました。ケチャップは枯渇性資源のため、現在は使われていません。
— さりえみこ👼🏻 (Sariemiko97) 2024年10月21日
こないだ横浜に行った時にここ通ってるよ!なんなら、その前に横浜に行った時も通ってる。全然気付かなかった!今度ここを通ったら、写真撮ろうっと。(いつ行くんだw)
— あ〜やん (a_yan_nya) 2024年10月21日
えっ🤯?アメリカでしょ?
— ジャコタ所長🇯🇵(JaKota🇲🇨) (AvatarBo2) 2024年10月21日