
「なんというデザインの勝利…」大阪駅のホーム床に描かれた案内がグッドデザインすぎる
なるほどデザイン。 JR大阪駅1番ホームは奈良や和歌山やいろんな方向に行く電車がやって来るので、慣れない人はすごく混乱する...
なるほどデザイン。 JR大阪駅1番ホームは奈良や和歌山やいろんな方向に行く電車がやって来るので、慣れない人はすごく混乱する...
突如新静岡に置かれた消臭シャワーこれコミケ入場待機列に置いてくんないかな… — 長井ずみ (zumix30contacts) 2019年...
これはレアだ・・・。 「携帯動画変換君」MPEG/AVIなどの動画を携帯電話やPSPで再生可能に変換 - 窓の杜 ど...
放置自転車にブチギレた行政がパワープレイをした感がすごい場所 — やしろあずき@3日目 西A-26a (yashi09) 2019年07...
注意喚起として意味をなすのか甚だ疑問ではありますが。 祇園のカラーコーンの隠し方が私は好きで。カラーコーンなんてあったら確...
30年分のゴミの地層が… 向こう30年どうすれば — さぎ (saginomiyanori) 2019年06月29日 ...
救いの手が。 観音堂修復落慶記念特別内拝 | 世界遺産 真言宗御室派総本山 仁和寺 京福電気鉄道嵐山本線 - Wikipedia...
なぜ統一しない・・・。 それができてなぜこれなんだ — 小坂俊史 (kosaka_s) 2019年06月27日 ...
もう一週間後が七夕ってことに驚き。一年なんてあっという間ですね。 タワマンの短冊は意識が高い — おじ子 (ojihei)...
実にVOWな光景。 自転車屋さんの看板でこれは草 — スグル (kingsuguru96) 2019年06月27日