【驚愕】昔は電話で「計算」ができた!? 1970年代にNTTが行っていたサービスが凄いwww
厳密にはNTTではなく日本電信電話公社ですが。電卓普及前なら需要アリと見込むかも・・・。ディスプレイがないのは致命的でしたね。 D...
厳密にはNTTではなく日本電信電話公社ですが。電卓普及前なら需要アリと見込むかも・・・。ディスプレイがないのは致命的でしたね。 D...
私の幼少期なんてコール音は「ジー、コロコロコロ」でしたからね(ダイヤル)。ほどなくしてプッシュ式になりましたが。 2歳児が...
夕刊のラテ欄下って全部こうでしたよね。 1982年の目眩がしそうな夏休み😉 — CINEMA BAR「BUSTING」 (...
戦前独特な感じがしますね。 1919年7月7日、カルピスが発売されました。写真は大正時代に掲載されていた広告です。 — R...
人生で一度くらい電報を送ってみたいものです。 本の函の奥に挟まっていた電報ドラマがある — 建築専門の古本屋|古書山翡翠 ...
外交もお上手でウイットに富んだ方でした。ご冥福をお祈りいたします。 この頃に帰りたい。今じゃあ嘘みたいな光景だ。 — MG...
正確にはソ連ですが。これはおそらくローソン側の忖度だと妄想しています・・・ストリートファイター6には出ますよね? えっ?ロ...
向こうの大半の人にしたらただの模様ですもんね、漢字。 ジャカルタから東京ディズニーランドに行きますw — Deni And...
紙の新聞はいつまでも残って欲しいものですが。 北海道新聞は7月1日夕刊の記事から「黒電話マーク」を廃止しました。これが何の...
懐かしい。 紙の辞書をめぐる環境はどんどん厳しくなっていますが、紙の辞書を支えていた職人さんたちの減少という問題もあります...