子供の虫歯予防の目的で、親の口腔内細菌を子供にうつさないようにする為に、赤ちゃんの頃から・(親から子に)チューしない・食器を共有しないとか気にしたりする家庭があるようですが、『そんなの意味ねーよ!』という日本口腔衛生学会からのお達しです。 https://t.co/aat9w5d9st
— life@整形外科医 (life7827) 2023年09月05日
https://pbs.twimg.com/media/F5QAf3YaoAAHzs1.jpg
@life7827 PCだと読みづらいからリンク貼るわhttps://t.co/ssbPfXH8FU
— Tanuki (Tanukirisu_) 2023年09月06日
@life7827 こりゃ知りませんでした。しかし子供と食器を共有すると口腔内細菌の他にも様々な病気をもらいます💦風邪やインフルエンザ、コロナ、手足口病など…ウチは実体験をしたので子供とは食器の共有は勿論、子供の残したご飯も食べません。勿体無いんですけどね…
— Jack (Jack718gts4000) 2023年09月05日
@life7827 これ最初は気にしてたけどやめたなあ。だって熱いもの冷ますふーふーも出来ないし、少し大きくなると親の匙とか食器使いたがるし、認知症の舅を何度も咎めるのストレスだったし、免疫になるものもあるんじゃないかと思ったから(ピロリ無いのも分かってた)やめてほんとストレスから解放された
— 燃える鳩サプレー@濱魂 (Hin_Kon) 2023年09月05日
@life7827 気にしすぎなくてよいのはいいですが、じいじやばぁばが過度にスキンシップ取らないかが心配。
— てぃーがーさん 8Y+6Y (tieger2023) 2023年09月05日
@life7827 無菌状態に慣れすぎ〜!
— GOGO@LasBatas (Bisayan_Japon) 2023年09月05日
@life7827 ちなみに医学論文チラッと読みましたが、幼少期に口腔内細菌を交換していない子供はアトピー性皮膚炎の免疫が少ない傾向にあり、アトピー発症リスクが数倍に上がるそうです。
— ぼん (coco_soldiers) 2023年09月06日
食器を共有しないようにしよう、とか考えてていても、離乳食が始まる前から、親の口腔内常在菌はすでに子供に感染している、とのことです!
— life@整形外科医 (life7827) 2023年09月05日
@life7827 歯周病治療中です…垂直遺伝で必要な菌も歯周病の様な菌も、子供はお母さんからもらいます、と言われました。娘に歯周病菌ガッツリあげてました😱
— れもんれもん (1b99jkehq3LlJ0a) 2023年09月05日
@life7827 ミュータンス菌だけが虫歯の原因じゃないとしても移さないにこしたことはないよねミュータンス菌は頑張れば移らないよ。うちは1歳半で菌検査してもらったけどゼロだったよなんかこの発表内容、よく読むと論点すり替えてるし…ヒント:虫歯が減って困るのは誰?歯医者ってコンビニ並みに多いよね😗
— ごまママ@ (kabukichoguras1) 2023年09月06日
@life7827 虫歯菌は予防は難しいかもしれないけど、胃癌の原因になるピロリ菌は確か口移しとかでうつるって聞いたことある。教えて偉い人
— ロイディ (TFyYb2Vl99dFejq) 2023年09月05日
@life7827 @itumo_nemui414 そんな気してた…私虫歯できやすい→子供とチューしまくってた→子供虫歯無いやからね。やっぱりフッ素の効果は大きそうやし、親うんぬんよりもう物心ついたら友達間でちょっと食べる?とかで細菌交換してるんよw
— 82 (x3ZljyRLE0XJgNw) 2023年09月05日
@life7827 うちの子、中学生歯磨き嫌いでも虫歯無しこれを実践したおかげかと思っていたが、運が良かっただけだったのか…
— ts.k (tsk40) 2023年09月05日
@life7827 ・食器共有しなくても口腔菌感染は起こる(チューとか?)・感染は親とのスキンシップによって起こる(チューとかやん!)・そもそもミュータンス菌だけが虫歯の原因ではない(でもチューで他の菌も移るんでしょ?)・虫歯予防にはフッ素歯磨きが効果的(せ、せやな)としか書いてないように思えますね…
— ooo🔞 (onnsenn4321) 2023年09月06日
感染させない為には、もう親子のスキンシップは無し無菌室で育児外出なんてもってのほかこれしかない!!!
— life@整形外科医 (life7827) 2023年09月05日
@life7827 おばあちゃんが噛み砕いたものを戻して与えてきたりもするので、あまり広まってほしくないかも。。
— ふみ (fumi_takimoto) 2023年09月06日
@life7827 結構、気にしてたんだが関係ないのかよ😅今さらだけどね
— 顎長禿雄🍑🥟🍜👻🎀🧻⚜️ (agonagahageo) 2023年09月05日
@life7827 チューについては、書いてなくないですか?🙄🙄🙄むしろ、日々のスキンシップの中にあるであろうチューが最大の原因では?😅😅😅
— Nagoya✈️目指せ、「難病&肢体不自由(体幹)3級でも50万LTマイル」‼ (nagoya1976) 2023年09月06日
@life7827 まじっ!?小籔の話聞いて今のいままで信じ込んでた😂
— あ、なるほど (naruhodo_kun2) 2023年09月06日
@life7827 ピロリどうなんですかねえ虫歯はわかりますが
— 耕ちゃん (newsofthewarld) 2023年09月05日
@life7827 仕上げ磨きをキチンとしています!(キリッ)とか言ってる方いますけど、我が家はダラなので、小学校入学後以降は仕上げ磨きほぼしないのに、我が子は産まれてこの方我が子はは虫歯ゼロです。親のダラ度をハカル指標になってるとこあるけど、我が家は偶然ガチャの当たりを引いただけです。
— ちん@トランスエイジ10y (omatakayuiyo) 2023年09月05日
@life7827 とはゆうても、気にせずにはいられないお母さん、いますよね?
— 樹野PiO (kindoddjt) 2023年09月06日
@life7827 虫歯予防の…普通に汚いと思ってた…。
— ELL🇺🇸🇧🇷→🇯🇵移住 (tuzyvo0f0uTvsSO) 2023年09月06日
@life7827 そもそも同じ空間にいること自体が原因というクシャミの飛沫で風が感染するように口腔内細菌も感染する🦠
— モニ♂ (moni_oln_nlo) 2023年09月06日
@life7827 過度に神経質になる必要はないけど可能であれば食器の共有はやめましょうって言ってました笑だけど臨床実感として親がう蝕多発してる場合子供が同じような口腔内環境になることは結構多いし何が原因かはわからないから可能であるなら避けましょうって言いたくなるなー。エビデンスないのか、、、
— asparagus (MeiwakuSma) 2023年09月06日