Aliexpressを見ていたら、Wi-FiルータとACアダプタの間に挟む汎用の自動再起動装置なんてものが大量に出品されていた。24時間ごとにOFF/ONを自動的にやってくれるらしい。数百円で売れるほどにコモディティ化してるのか。ファーム改善するよりも強引に再起動する方が安い。https://t.co/7i15bo6SDj https://t.co/VCQlpH3rUJ
— doumae (donz80) 2024年03月11日
https://pbs.twimg.com/media/GIZGqPAbkAAAXzN.jpg
安全な製品が必要であれば、信頼と実績のPanasonic「24時間くりかえしタイマー」あたりを検討してください。(OFF-ONの単位は15分ごとの設定になりますが)https://t.co/kpl0sishbS https://t.co/f36UOxwo2E
— doumae (donz80) 2024年03月11日
https://pbs.twimg.com/media/GIZTZlhbwAAKh6m.jpg
RTが伸びているので念のため注意。この種の商品の安全性は全く不明です。低電圧小電流とはいえ、発熱・発火などの危険性があります。Aliexpressの商品は品質のばらつきが大きいので、動く個体・動かない個体が混じっていることがあります。頻繁な電源断はルータにも悪影響の可能性があります。
— doumae (donz80) 2024年03月11日
あー、どうせ全部5.5mm/2.1mmのプラグだし、そこに挟む汎用品作れば安くできるのか
— Kazuho Oku (kazuho) 2024年03月12日
この需要、すごくわかる。(不定期に意識不明になって再起動しないと調子悪いルータが存在する)ま、おいらは、深夜帯にACタイマー(枝スレッドみたいの)挟んで対処したけど。
— capibalove (capibalove_ocha) 2024年03月12日
運用管理者「はて?この拠点のこの機器、毎日この時間に死活監視が落ちるんだけどなんでなんだろうか??」
— ゆるふわかめかめは🐢🐢🌊 (huanteina_god) 2024年03月11日
ダイソーの人感センサケーブルを改造すればすぐできそうだな、これ。
— tomorrow56🐦𝕏㌠🧠� (tomorrow56) 2024年03月12日
@donz80 ウチはコレにしてから快調!
— またろう Occam’s razor (0328matarou) 2024年03月11日
突入で寿命は短くなりそう
— てる (H1KARU000000) 2024年03月12日
Synology,ASUS,tp-linkなどの海外メーカーのルータは割と再起動スケジュール機能がデフォだったりします。画像はSynologyのルータ「定期的な再起動が必要となるケースもある」と現実に即した設計なのがいいですね。 https://t.co/bhXKVX7syr
— 渋川パソコンサポート (shibukawa_pc) 2024年03月12日
https://pbs.twimg.com/media/GIbkH2JasAAeAzl.png
AV100Vの似たようなタイマはあるが、ACアダプタと本体間に挟むのは珍しいな。でもその分安価に作れるか。こういう用途ならリセットする時間も厳密でなくていいし。
— MSX研究所長 (yoshimatsuTUQ) 2024年03月12日
@donz80 スケジュール再起動が乗ってるAPって(入手製が良い家庭用で)あるのかな?ソフト改修すればできるはずだよな。
— RyKawai (RyKawai) 2024年03月12日
@donz80 電源切っちゃうとログも一緒に消えちゃうからな
— IMABARIxZINE (imabarizine) 2024年03月12日
Elecomの製品だと定期再起動機能があるみたい。(ヤマハの無線LAN AP勢なので高みの見物) https://t.co/I0TFKFf7Sg
— やす⋈尾鷲市移住&テレワーク中 (hirayasu) 2024年03月11日
https://pbs.twimg.com/media/GIZeD4CaUAA7UYc.png
家庭用ルータって何であんなに不安定なんだろう。NEC IX とかYAMAHA RTX,Cisco Catalyst使い出したら再起動なんてする事無いもんなぁ。中古でもチョット高いけどストレスフリー。
— メタル (jp_metalox) 2024年03月12日
うちのWiFi6中継機がこないだ停止してた。(中継機といっても、WiFiを広げるためじゃなくて、有線デバイスをハブでまとめて親ルータにMeshネットワークで飛ばすため)親ルータには自動再起動があるんでそれでOKだけど、中継機にはないので、こういうのもアリかな。24hは短いので240hぐらい欲しい。
— くろぅど (Kuro_udo) 2024年03月12日
これ、Switchbotのスマートコンセントでやりたいなと思ってたんだけど、WiFiの電源を切ったあと、WiFiがない環境でスマートコンセントにコマンドを送る方法を思いつかなくて断念した。タイマーで電源のオンオフができる機会を買ったけど、1800円くらいした。
— 【2年目VTuber】開発系VTuber 椎 半音(しい しゃーぷ) (csharpVtuber) 2024年03月11日
前住者が12Aで契約してたのを契約変更が面倒くさい&アポロ13の帰還機みたいで面白そう。って事でエアコンと炊飯器、トースター、凍結防止ヒーター併用でブレーカーをバンバン飛ばして、電力セーブで寒さに凍えたり、録画失敗、炊飯失敗いっぱいしたけどルータには良い効果だった様だな。
— fnx (56_fnx) 2024年03月12日
どこのご家庭にもあるようなオーディオタイマでいいんじゃないかなイマドキのステレオは一体型でタイマ内蔵だったりするから単体製品はイルミネーションや電柵のタイマくらいしか売ってないかな?
— deepster (rolly_jp) 2024年03月12日
ファームに自動再起動機能付いてるTP-Linkのルーター使ってたけど、その機能オンにしてると必ず1日に一回フリーズしちゃうからこれ良いな
— じゅんぴー (GeniusJunP) 2024年03月11日
これはこれでアリだな。ルーターやAPは夜中の3時ごろに再起動すると調子が良い。うちはSwitch botのplugをサクラのレンタルサーバーのクローンで叩いて電源ON/OFFしていたことがある。
— suno (my_ct) 2024年03月11日
昔使ってたバッファローかどこかの無線ルーターは時刻指定で自動再起動する機能有ったが生きてるときは自動再起動してくれるけど死んだ後だと再起動してくれなくて、本末転倒な機能だったな。こういうのが外部に有れば良いんだろうけど。今はIPV6回線はNEC。IPV4はヤマハの2系統にしてる。
— nagaokasiho (nagaokasiho2) 2024年03月12日
良いなこれ。一般向けのルータは不安定になりやすい。ファーム書き換えも忘れがち。電源割り込みなら問題ないが……大陸か……
— 夜櫻() (yozakura8bit) 2024年03月12日