itmedia見てたらノーアクションで詐欺サイトに飛ばされてhistory破壊されて戻るボタンも効かないという。広告経由だと思うけど最近本当に治安が悪化していて、セキュリティのために広告ブロック入れてjsも無効化する暗黒時代が再来しそう https://t.co/tv20AmRRr9
— oubakiou (oubakiou) 2024年03月30日
https://pbs.twimg.com/media/GJ5tzNuaMAAgMd8.jpg
ノーアクション!これかも…一昨日のやつ母が言ってたなにもしてないって
— n (nagainu_d) 2024年03月30日
割とマジでWeb広告の悪質性がここ最近ヤバ過ぎで、広告カットがない状態でのブラウジングは本気で危険。スマホとかもう280blockerいれっぱです・・・・
— ボッサン(凍)🐨 (vossan_zig) 2024年03月30日
本当にこれ。虚偽の “Windows Defender セキュリティ警告” もしくは虚偽の “マイクロソフトセキュリティサービス” は、Webでの広告ビジネスを破壊するために表示されているとしか思えない。
— Y.A. (YA_readas_yaa) 2024年03月30日
JavaScript無効化とか、10何年前のインターネット感が舞い戻ってきた感あるなぁ
— 秋茄子は嫁に食わすな (mik_ShineOnYou) 2024年03月31日
冗談抜きで、JavaScript が既定で無効(アプリなんかで必要なときはユーザーの責任において有効化できる)時代はそのうちにくると思ってる。たとえば ads 要素のなかだけでサンドボックス実行されるとか…
— だるやなぎのレバーは加熱しろ (daruyanagi) 2024年03月30日
詐欺サイトは怖いなぁ…。てかどこの情報サイトだったか、広告ブロック無視して普通に広告表示できてるサイトもあるんだよね…。広告ブロック自体がかなり後手に回ってる感じなんで、色々苦労しそう。
— テの字 (ces_Tineke) 2024年03月30日
特定のサイト以外はjs無効にしてるけど、いよいよ危険なことになってるのだなjs無効化してもそんなに不便じゃない。広告が見えなくてむしろ気持ちがいい
— ゆうやけPC (vyekpc) 2024年03月30日
ぬーん(身内に被害が出たものの話を聞いただけだったのでどんな画面かと思ってたら一般サイトの広告でここまでやられるのかとショックな顔
— 大山ゆっけ(三昧の鈴木佑輔) (trinity_site) 2024年03月30日
普通のページの広告から詐欺サイトへ飛ばされるのはうちの上司も被害食らってたなぁ
— NNN🐉🍕 (NNARUSE0219) 2024年03月31日
昔流行したブラウザクラッシャー(ブラクラ)を思い出す。
— フィールドアロー (fieldarrow1013) 2024年03月30日
快適なインターネット生活を送るためにはセキュリティ意識を向上させる必要があり、ブラウザにコンテンツブロッカーとドメイン別スクリプト制御を導入するべき。可能だったらファイアウォールとかルータでFQDNフィルタリングとかしてDNSクエリを制御すると複数端末で設定する手間が省けるので尚良い。
— ちょあ (goyangi_web) 2024年03月31日
js無効化、やってると正常にうつらないかもよ!というアドバイスをたまにみて「?」となっていたんだけれど、そういう歴史的経緯があったのか
— ,キ レ l (kii_bmi_N_perm) 2024年03月31日
広告ブロックって結局エンドポイントのアプリケーションで間に合わんからUTMや透過Proxyで対処するしかないわな
— 口ック (iwao225) 2024年03月30日