藝油出てる先生が担任してるクラス、文化祭の出し物が3ヶ月間磨き続けた教室の床の展示で理解が追いつかなくてよかった https://t.co/iq6tW5KJ7y
— 🍥 (oj77520) 2024年09月16日
https://pbs.twimg.com/media/GXhxg4CbEAEx1b8.jpg
@oj77520 生徒は納得したのか?みたいなリプが多いので、「何やるかの会議で先生もダメ元で提案してみたら、何故か票を集めちゃった」説を提唱してみる
— 匕口 (hirro0yukki) 2024年09月16日
@oj77520 最初3年間に見えて「3年間ずっと同じ教室なの?」「文化祭を3年前から準備?」とか考えちゃいました笑
— 元住吉ななお (esper2000) 2024年09月16日
@oj77520 ここまで磨くと奥にいる方の下半身が床に反射するところまで艶が出るのか。閃いた
— うちのエース (our_ace) 2024年09月16日
これクラスの人達は納得してるの?っていう意見が結構あるけど心配いらないと思うよ💦ここ芸術学科のクラスで、凄いみんな楽しそうにこれ作ってたよ〜!他にも色んな作品作っててどれも凝ってて良かった。鯉の絵?が好きだった。
— しゃごめ (shagomeningen) 2024年09月16日
あ、珍しく、なんか普通に現代美術が成立してる。興味ある人は1964年のハイレッド・センター「首都圏清掃整理促進運動」を検索してみたりしよう。
— 金田 翔 (kanesyoh) 2024年09月16日
@oj77520 ここだけピカピカ✨!
— 柳本純一郎 (やなじゅん) Junichiro Yanagimoto (JY_hrd_market) 2024年09月16日
@oj77520 やるなら教室全体をやるかモザイク状に1個おきにやればいいのに
— 追い炊き (oidaki_to_me) 2024年09月16日
本来の現代アートってこういうものだと思う。人が想像つかない、でも決して気を衒っていない、人が不快にならないもの。美しいと思います。
— T@Kα (job___314) 2024年09月16日
もしかしてこの「藝油出てる先生」、Tさんとおっしゃるかしら?卒制で同じことをした人がいるのです(絵画棟の階段の踊り場の床を円形に磨き続けた)
— あさみ (a_chang_0322) 2024年09月16日
これすごいよな、文化祭直前の付け焼き刃の努力じゃなくて、事前の準備から始まり継続することの大切さを示している他のクラスが急いでマネしようとしても無駄
— 都内のスーパーサイクル理論 (genius_search2) 2024年09月16日
@oj77520 有りじゃない?磨けば光る
— 🐈なっつさん🐈⬛ (kuronekotan) 2024年09月16日
これあれだセルアニメの背景となじんでないここだけ動くやつだ
— 村山直紀 (MurayamaNaoki) 2024年09月16日
作品という最終結果だけでなく、制作過程を評価し、さらにその作者と対話が出来る等インタラクション性があるのが現代アートの魅力って理解してるので、文化祭という媒体も良いなぁ。「どうやって毎日モチベ維持したの?」とか聞いたりしたら楽しそう
— 案山子ちゃん (kakashii_i) 2024年09月16日
歴史ある旅館が古くても綺麗な感じするのってこういう事なんでしょうね。手入れによって価値の減弱が最小化なんなら元より高くなることさえある事実。これを色んな人に知って頂くのって実はすごく意義あることだと思います。
— すっとこどっこい子 (suttokodokoi) 2024年09月16日