声に出して読んでみて五七五七七で気持ちいいから https://t.co/QNa0H09ktq
— おにく/田中 亮(指揮者・吹奏楽指導者) (029sensei) 2025年03月04日
https://pbs.twimg.com/media/GlKUgXrWkAAxMpo.jpg
~うに香る~から読んであげてくれ
— おにく/田中 亮(指揮者・吹奏楽指導者) (029sensei) 2025年03月04日
@029sensei 産じゃがいものってなんや!と思ったらウニ香るからだった
— あきぱこ (akipako) 2025年03月04日
@029sensei これは会議でキャッキャしてそうな商品名(笑)
— Hiro-Kaz❂(Rosh) (kaz_violine) 2025年03月04日
@vixiphakkou (うに香る、から読んでください!!)
— おにく/田中 亮(指揮者・吹奏楽指導者) (029sensei) 2025年03月04日
うちの近所の東西線の駅名も超きもちいい。とうようちょうみなみすなまちにしかさいかさい うらやすみなみぎょうとく https://t.co/JTOCaezjCO
— ろーりー++ (Lowry3rd) 2025年03月05日
https://pbs.twimg.com/media/GlNktUOXUAAf_AD.jpg
何度も読み返して気持ちよくなってる。「うに香る」じゃなくて「~うに香る~」なのが、「うにかおるぅ~」って歌ってる感じですごくいい…うに香るぅ~北海道産じゃがいものぉ~
— カモンフクスケ (mooretumania) 2025年03月04日
北海道から読んだせいで「北海道 産じゃが芋の もちもちニョ」ってなって???ってなった
— ゆきまる (daifuku_taromal) 2025年03月05日
ココスか…?と思ったら生まれて一度も聞いたことのないファミレスだった(ココスのきょうだいらしい)声に出して注文したいけど、付番されてるからタッチパネルだね…!
— いっか (icca_333) 2025年03月04日
北海道産、って重音節×4でリズムが良いね(神大文理農学部前に通じる語感の良さ)
— わいたろー (Ytarotuba) 2025年03月04日
英名もまあまあそれっぽいな…(切るトコそこやない、のはおいといて)Sea UrchinFlavored Gratinwith HokkaidoPotato Gnocchiand Shrimp
— ちろ (tirologue) 2025年03月04日