おまけに訳の分からない「サービス料」とか取りやがりますからね。(チケット会社の傲慢でありPerfumeは関係ない)
「ボッタクリだろ!」…イープラスで1,000円のチケットを2枚購入すると“請求額”はこうなる
15年前はドームで6500円でPerfume観れてたんだな。 https://t.co/9OhOfwLxWa
— MOTA ⊿ (PtaMota) 2025年03月10日
https://pbs.twimg.com/media/GlrdliqbkAAXpZB.jpg
12年前も。物価が上がったんだなぁ。 https://t.co/mxWymoVTCT
— MOTA ⊿ (PtaMota) 2025年03月10日
https://pbs.twimg.com/media/Glrf0a4aUAAeC-Y.jpg
@PtaMota 物価高(笑)そういえばそうでしたね。今は倍ですものねぇ⋯。
— mmo (mmogor1699) 2025年03月11日
@PtaMota ライブのチケットの値段は最低時給の8倍以内に抑えて欲しいところ。
— 見守る会@六四天安門って何? (kowasha) 2025年03月11日
@PtaMota 2010年…この15年で起こった出来事世相的にも色々あすぎて混乱します2020年Pcubedチケットは8800円だったのもちょっとびっくり!
— mmrr (mmrr2309) 2025年03月12日
懐かしい
最初で最後
と思いながら参加しましたが…今回も、個人的にはそんな気持ちで臨みます
— directions4use→LEVEL∞ (6ko2na6ko2) 2025年03月11日