誰が考えたんや。
森ノ宮と弁天町に貼られた、中央線子ども列車シリーズの案内、誰が分かるかこんなもん専用表示を用意した方が良かったのじゃ https://t.co/1i2i5ziKGb
— ゆうま (yuma55subway) 2025年03月31日
https://pbs.twimg.com/media/GnW8SLDbYAAu0aY.jpg
@yuma55subway 本当の回送(=当駅止まり?)に誤乗する結果が見えるなぁ()
— もとまち (9001seibu64715) 2025年03月31日
@yuma55subway 臨時は100歩譲って分かるとして、回送が専用列車は謎すぎる
— ミズイルカ (aqua_2857S) 2025年03月31日
これ逆じゃないか?優先 (臨時) →子ども優先(一般人も可)専用 (回送) →子どもだけ乗れるの方が分かりやすい気がするんやけど。てか、そもそも分かりにくい列車やな、、、
— コダウ(kou) (ko_AX2915) 2025年03月31日
@yuma55subway 専用なのに一応乗れる車両もあるのが謎を加速させてるな
— Amazu-Syoga (oceanarrow_283) 2025年03月31日
肝心の子どもたちの引率者が、どれに乗って(乗せて)いいのか迷いそう。。。
— 一阪人2
(ourosaka2) 2025年04月01日
@yuma55subway 万博終了後に鉄ヲタが同じようなことしたら、大阪メトロさんはどう責任取ってくれるんですかね?
— 鉄分不足 (ST345M) 2025年03月31日
@yuma55subway 回送に合法的に乗れるようになるのか
— 近鉄オタ(。・ω・)ノ゙&競馬オタ (kintetsuotaNo1) 2025年03月31日
幕車なんていないんだしデータ作ればいいのに…そもそも優先と専用逆じゃねえの
— チャーハン (north721_camera) 2025年03月31日
今からでもいいから表示作るべきじゃね?どうしてこうなった感…
— sinners(しなっち) (sinners_00) 2025年03月31日
回送草てかこの子供の定義ってどこまでなんやろ
— ゆう/高崎 ゆう (trainscarlet495) 2025年03月31日
@yuma55subway 優先列車(臨時)が乗車拒否で、専用列車(回送)が後方車両OKって…逆だと思うのですが(笑)
— 特急ユニゾン (Asahi_Railway2) 2025年04月01日
子ども専用”列車”じゃなくて子ども専用”車両”が正しいんじゃ…あと普通に終着駅で回送表示になった時に勘違いされそう
— そうしな (higashi_to_JGR) 2025年03月31日
何のためにLED方向幕にしてんだか
文言変え放題だろうに
— だーやまん@札幌配達員
(bsskt572) 2025年03月31日
@yuma55subway 要は「大人は臨時電車に乗るな」ってことだな
回送乗るなら後部車両行けってことだな。って何両目だよ。
— しのだやま(3maah) (sinodayama_furo) 2025年03月31日
専用幕用意すりゃいいのにねぇやったとしても貸切とか団体にすればいいのに
— 京王新宿ライン (yb3vv3) 2025年04月01日