必ず所属の警察署に電話確認で照合しましょう。その行為は誉められこそすれ、咎められるものでありません。咎めてくる警察官がいたらそいつは偽物です。
「警察手帳=本物の警察官」ではありません!最近の特殊詐欺では、犯人が偽の警察手帳を使って信用させようとする手口が増えています。多くの方は、本物の警察手帳を見たことがない、もしくは見ても一瞬だけ。そのため、本物と偽物を見分けるのは非常に難しいのが現実です。 https://t.co/0nmEzX1flA
— 佐々木成三/元捜査一課 (narumi_keiji) 2025年04月04日
https://pbs.twimg.com/media/GnrPV48aEAA7hUb.jpg
@narumi_keiji 先日、自宅訪問に来た警察官が警察手帳をカメラに移して見せました。家族が怪しいかも知れないの警察署に電話をしたところ、「巡回連絡カード作成の為に○○が近所を回っています」と言われました。初めて見たので本物か偽物か区別がつきませんでしたけど詐欺では無く安心しました
— knk ngr (NgrKnk) 2025年04月04日
@narumi_keiji 私は手帳を出されたらすぐ名刺をくださいと言います
ついでに上司の名前、マスコットキャラクターの名前等ツッコミます本当のお巡りさんごめんなさい
— リーゼントまめちゃん(刑事部捜査第一課長補佐「考える捜査官」) (naruto7958) 2025年04月04日
@narumi_keiji 佐々木さんありがとうございます
保存して覚えます(`・ω・´)ゞ
本物の警察官でも手帳見せないパターンもありますか?以前自宅の前で車上荒らしがあったと夜に警察官が来てつい信じて開けてしまったのですが、その時は何もありませんでしたが
— ゆき (fujiwyuk) 2025年04月04日
@narumi_keiji パッと
では分からないですね気をつけます
注意喚起 有難うございます
— 加賀山陽子 (chIsWChVLY97484) 2025年04月04日
@narumi_keiji 成三サンこんばんは
こういう事を知っておくのと知らないのとでは全く違いますね
注意喚起ありがとうございます
ブックマークしました
— にーな (ninagon_5553) 2025年04月04日
@narumi_keiji 実際に警察の方が警察手帳を提示されたので見たことあるんですが、テレビや映画で見たのより、実際の警察手帳は小さい印象でした!
— 長澤大樹
(DAIKI_takoyaki) 2025年04月07日
@narumi_keiji 近所の派出所の警察官は、定期的に、1軒ずつ来られます。警察手帳は見ても分かりませんが、巡回してる姿は良く見てるので、警察官かなと
—
敬ちゃん
(8e8coK7T1FAbEZ2) 2025年04月06日
@narumi_keiji その前に、「見ても一瞬だけ」というのが問題だし、パッと開いて一瞬で閉じ、「法律的に問題ない」と言い張る警察官が困る特殊詐欺も許せないが、 #警察不信 です(職質連続5回とか、交番の警察官に怒鳴られたこともあり、弁護士立てて抗議したら「自宅に制服とパトカーで謝りに行く」と脅された)
— simo@電験三種受けたい (simo_priconne) 2025年04月07日
@narumi_keiji ワシは名刺くれって言っている
— 赤罰 (akabatsuhiroshi) 2025年04月07日
@narumi_keiji 警官って警察手帳を見せないですよね
— さかな (Osakana202306) 2025年04月07日
@narumi_keiji 鑑識になりすましていきなり凸されたなんてのもありますが相棒の米沢守みたいに指紋採取に来ましたって玄関開けさせようって手口ではすぐに通報しましたけど
— かずさのささやん (kazusanosasayan) 2025年04月07日
@narumi_keiji 見分けはつかんわなぁ。警視庁さんのデカはなんか優しいわ。でもミナミも人情はあるで。
— なにわのたつお
あいりんのインフルエンサー (love_naniwa7) 2025年04月04日
田舎の駐在さんは引き継ぎで前任者と回ったりしてるからすぐに顔を把握出来るのはありがたいたまにやらない駐在もいるが大抵地域に関わる事にやる気ない不評な人ただコレを見て偽造も似せて精巧になるパターンもあるからやはり署に確認は必須やね
— 鶏がら
(iidashidesu) 2025年04月07日
これでは犯罪組織が本物の警察手帳にさらに似せてくるのでは?」というご意見もいただきます。たしかにその懸念は理解できます。しかし、実は本物の警察手帳の情報は、すでに警察の公式サイトなどで注意喚起のために公表されています。
— 佐々木成三/元捜査一課 (narumi_keiji) 2025年04月07日
@narumi_keiji 誰でも見れるここで、しかもプロモーションつけて発信してるから、クオリティ低い警察手帳つくる人たちの目にも届きやすくなった?と思われ1番良さげなのは、手帳見せてきたソイツと施錠したドア越しの状態で対面して聞き取った情報を警察署に照合すること…? 分からん
— クレ (CnLvEq) 2025年04月07日
メルカリでも売ってる撮影用の警察手帳詐欺に使われてもパッと見じゃ分からない。 https://t.co/UPinsh4jE0
— B.Y
𝕏 花粉で鼻からも涙
(b_y_unofficial) 2025年04月07日
https://pbs.twimg.com/media/Gn45QmpaQAAtOCq.jpg
前ホライベで一軒家宿泊中に本物の警察が来て[開催者側のミスが有り近所から通報が行った]ホラー✖︎警察=演出を疑う脳しか居なかったから『偽物?悪い奴?開けたらダメなんじゃね?』とだいぶ開けなかったし、警察手帳も見せてもらったけど、手帳見ても偽物かまでは確かにわからんね。
—
໒꒱実穂
ᡣ𐭩 ྀི (iloveDisney0102) 2025年04月07日
#これは大事覚えておいて自衛しよう!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓本当に警察官かどうかを確認するためには、以下のポイントを必ずチェックしてください:•所属(○○警察署)•分掌(どんな担当か)•名前•警察署の内線番号
— のりくん (bOM0qCTrXTTDVjl) 2025年04月07日
詐欺だったかも?可笑しい、いいや本物なのにと逆によ三浦瑠麗だけ、はい本当に花を贈られていたのにとどの汚穢達も。で警察のつもりを浄化はしたがもう。まだ、はい警察みたいと、比喩の考えなんて。。終わり、そういうもんだと今見えて、
— greentao (momoko52264111) 2025年04月04日
私、割と職質やら事故したりやらでこれみるけど、パチモノは安っちぃのよねあと、制服=警官じゃない場合もあるやろうと思えば作れるから割とそれらしく見せる装備も容易に買えるからさ
— Kさん@TK@ (Doyouknowiam_) 2025年04月07日