洗うモノよりも、洗濯機説明書の指示を優先で!
洗濯機爆発して家壊れたんだがこれなにをどうすればいい?????????助けてwwwwwwwww https://t.co/0MokqKV80N
— りり®︎5y
+1y1m
(ririri__21) 2025年04月08日
https://pbs.twimg.com/media/Gn-XIw9asAA1hij.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn-XIw_bwAEuDMc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gn-XIxMakAAzVyc.jpg
壁なくなっちゃった
(築4ヶ月) https://t.co/QGcUR53Sx6
— りり®︎5y
+1y1m
(ririri__21) 2025年04月08日
https://pbs.twimg.com/media/Gn-ctfRakAAMAYW.jpg
@ririri__21 FF外から失礼します。防水シーツを洗濯しましたか?私過去に防水シーツ洗濯してぶっ飛ばしてますwww違ったらスマソ(:D)┓ https://t.co/NMtgPYzddg
— べっち☺︎
4m(ンチ漏れbot) (bechichi_) 2025年04月08日
https://pbs.twimg.com/media/Gn_CFnRbwAE0z2R.jpg
@ririri__21 事故防止、自戒のため共有します。防水シーツ側で洗濯機OKと書いてあっても、洗濯機側がNGを出していればやらない方がいいですね。事故った時の被害が甚大なので。この機種もうちの日立のビートウォッシュも防水系NGになってました。 https://t.co/yXNE691vr2
— すず
BGC→
Tokyo (suzu1634) 2025年04月09日
https://pbs.twimg.com/media/GoDmPNiacAA6gAw.jpg
いつのまにかいろんな憶測が飛び交っているけど洗濯機と乾燥機OKの防水シーツをネットに入れて洗ったら脱水中に爆発音がしてこうなってたよ(白目)おいくら飛んでいくのかしら、死ぬ
— りり®︎5y
+1y1m
(ririri__21) 2025年04月08日
@ririri__21 りりちゃんwwwwwwwwww笑い事じゃないけど思わず笑ってしまったwwwみんな言ってるけど防水系のやつなんか洗ってた??
いやそれにしてもこんななるのか、、、洗濯機も壁も修理費用考えたら白目剥きたくなるね
とりあえずりりちゃんとお子が無事でよかったよ、、
— ゼル子¨̮⃝ ┊︎5y
+ 2y
+ 1y
┊︎ (pandaisuki_syu) 2025年04月08日
これが原因かもね…新築か…つらいな https://t.co/lSXCCK4SZS
— ささみ (sasamimuneniku) 2025年04月08日
https://pbs.twimg.com/media/Gn_lEr5bMAAIn0h.jpg
ここまでの反響があるとは思わず驚いています。洗濯機メーカー、防水シーツメーカー、家財保険等掛け合っており今後どうなっていくのかは現時点ではわかりません。洗濯機メーカーの保証はなさそう、ということだけは分かっています。シーツなどの大物を洗濯する際に標準コースではなく毛布コースを
— りり®︎5y
+1y1m
(ririri__21) 2025年04月09日
@ririri__21 みんな、何故こうなったか?ばっかり書いてますけど、火災保険で家財に補償付いてるなら、修繕費下りると思うので、すぐ連絡しましょう。洗濯機も保証期間内なら新品交換確定でしょうし、すぐ確認しましょう。保証期間外なら、同じく火災保険で対応できないか聞きましょう!
— ゲンゲゲンヤマゲン (GEN_91) 2025年04月09日
この表示(下側に二重線)があるやつは、ほぼ洗濯機では洗えません。まぁ、世の中の奥さんは衣類のタグなんて殆ど見ないと思いますが…一応洗濯機で洗えると謳っておかないと商品が売れませんからねぇ〜 https://t.co/XkYjtLMoiu
— Hyper-FM (HyperEuro_FM) 2025年04月09日
https://pbs.twimg.com/media/GoDl6dDaYAAc8gP.jpg
とあるしがない家電設置・修理&水道屋なんですが、ネットに入れても通常の洗濯モードで洗濯したり他の物と一緒に洗うとこうなります。自分流やお好みモードで脱水時間を1分にしないと洗濯機本体が暴れます。ちなみに製品評価技術基盤機構(Nite)の実験では洗濯機が暴れて転倒した例もあります。
— 両津平八郎令和.(読み:りょうつへいはちろうのりかず) (Rion_Vallied) 2025年04月08日
製品は洗濯OKと書かれていても、洗濯機がアウトな場合もあります。該当の製品はES-SW11Jかと思いますが、説明書に● 防水性の衣類やシートは洗濯・脱水・風乾燥しないはじめにの注意冒頭に書かれてます。
— もりしゅん (morisyun) 2025年04月08日
シャープの洗濯機は穴なし槽で洗濯槽の上側から排水するんだけど、もしかして防水シーツを脱水すると排水穴が塞がってこうなる?
洗濯機OK品らしいけどシャープは想定してない可能性はあるかも?
— と〜た (xdog_tohta) 2025年04月09日
この前ふつうにダウン洗ってた…一歩間違えれば危なかったのか…勉強になったし次からはやらないようにするか
—
Candy-c
૮₍´✪ω✪`₎ა (NekoRamuneNe) 2025年04月09日
防水シーツや雨合羽を洗うとこんな事になるらしい…みんなは知ってたの?私は知らなかったよ。怖いよね
— あつこ (mo_pu) 2025年04月10日