でも諸々老朽化や発火なども怖いので、本当にピンボール専用ならSwitchとかでいいと思います・・。
祖父に頼まれて高校生の頃組んだ自作PCが、祖母のパチンコ専用マシンとして20年後も稼働していてびっくり🖥️ https://t.co/0rfv9G9od4
— yuta suito (yutasuito) 2025年05月11日
https://pbs.twimg.com/media/GqpwGwiaoAAunzZ.jpg
実はWindows 11でも動作するんですよね、3Dピンボール。 https://t.co/QgBL2jrg6r
— ◇該当するユーザーはいません◇ (ToMoKioon) 2025年05月11日
https://pbs.twimg.com/media/GqrAzXgaAAAiarS.png
この画面の感じだとVistaあたりだな、20年前なんて絶対嘘だろ!Wikipedia先生「Microsoft Windows Vista(マイクロソフト ウィンドウズ ビスタ)は、マイクロソフトが2006年にリリースした、(以下略) いいいいいいぃぃぃゃああぁあぁぁぁぁぁ😱
— あんもないと@1P (anmo_nite) 2025年05月11日
預かった札束握りしめて今は亡き豊橋のグッドウィルに行ったものだった。 https://t.co/FujvO0jFK7
— yuta suito (yutasuito) 2025年05月11日
https://pbs.twimg.com/media/GqpwtJIbkAAYdcP.jpg
【訂正】グッドウィル豊橋店様は現在も営業されています。勘違いをしていたようです。大変失礼いたしました。お詫びして訂正いたします。https://t.co/xEaKIrXQIe
— yuta suito (yutasuito) 2025年05月11日
@yutasuito CRTディスプレイとかフラットベッドスキャナーとか物持ちの良さに本体が綺麗なのが品の良さを伺わせますあと、さるぼぼ可愛い
— nuovonapoli (nuovonapoli) 2025年05月11日
@yutasuito うちの大叔父のWin2000マシンもそんな感じです町内会の会計や記録をexcelでつけてるのにしか使ってない。
— OSCAR (ki43_oscar) 2025年05月11日
自作パソコンのケースはこういうのでいいんだよ。いつからビカビカ光る奴ばかりになったのか…星野金属のMT-PROシリーズは今でも最高のケースだと思っている。規格が変わらなければ一生使える。
— 岩ちゃん (gantaro_junker) 2025年05月11日
@yutasuito GT-F600とPX-G5000とは渋い物持っていられますね。お祖父様カメラが趣味と見た😁
— ジャスラマン (2PZIGH7G8IJc2b7) 2025年05月11日
@yutasuito サルボボ!サルボボじゃないですか!それは!
— ningensekai (ningensekai1) 2025年05月11日
@yutasuito すごいですね!FD、プリンタ、スキャナも味わい深いし、キーボードのこれ!というところに貼ってあるシールも最高です!
— 空耳泡 (CORALlSTARGAZER) 2025年05月11日
スマートボール(ピンボール)をパチンコと呼ぶ世代
— 南浦二三郎は仮名です (nanura2) 2025年05月11日
@yutasuito そのスピーカー現役で使ってる結構音がいい
— 真田 (litzhaus) 2025年05月11日
@yutasuito 20年前っていうとWindowsってXP?
— 桜餅 (CmcaYvw7fpky1m1) 2025年05月11日
何より凄いのはまだ2005にはSSDなんてシステムディスクに使われる時代ではなく、HDDでの運用で今も稼働している点である。高校生の彼は丁寧に作業をし、今も現役で使われるコンピュータを作ったという事になる。HDDや他のパーツも不具合が出るだろうに、これは凄い事である。
— はまやん (hmynmodel) 2025年05月11日
ピンボール懐かしー😆パソコン本体にフロッピー💾にドライブもあってイカす‼️
— よりみち@MacBookのコーチ (AppleTorisetsu) 2025年05月12日
スペースピンボールだ!懐かしい。
— まほろ⋈💉M5P3明1 (mahoro_kq) 2025年05月12日