久々にこのわらび餅買ったら黒蜜入ってなくてコストカットがこんなとこにも…と思ったら、なんと関東では黒蜜入りで関西はきな粉のみらしいです!そしてその境界線が静岡県内らしく、静岡で買うと販売店により入ってたり入ってなかったりするんですね〜!ζζ https://t.co/4eWmEEGqdy
— あおい さくや @ 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』 (sakuyaoi) 2025年06月06日
https://pbs.twimg.com/media/GswbpqaaEAAXb8r.jpg
以前、談合坂SAでところてんを食べたとき、「黒蜜」「酢醤油」とあって、「え?黒蜜?」と驚いていたら、隣のカップルが「え?酢醤油」と?」と驚いていたのを思い出した。
— 安達裕章 (adachi_hiro) 2025年06月06日
@sakuyaoi これアイラップ(公式)さんが去年か一昨年にTweetしてたのですがわらび餅をザルにあけて水でざーっと洗ってきな粉かけると美味しいですよ!美味しいというか、わらび餅くっついてる→きな粉バフッがなくなって快適に食べれますっ!
— おくたん (mattariMOYORI) 2025年06月06日
わらび餅がフォッサマグナ形成以前に東西2系統に分岐していたことが示唆される。
— Mahiro Fukatani (dimtaktica) 2025年06月07日
ずっと関西なので逆に関東だと黒蜜入ってんの??ってなった値段もその分高いのか?
— 蓮井🫐 (UwQJoES7qiulKPe) 2025年06月06日
この書き込みで「は?黒蜜?」と思ったワタクシは関西人。コッチ越してきて驚いたのはざる蕎麦にうずら玉子は付いてけえへんのが普通って事。不景気でコストカットされてるんやとずっと思ってた。調べたらゼンザイに塩昆布も付いてけえへんねんて。東京。ほんまに? https://t.co/AUJWNoySKq
— Lea Roo (Lea_Roo) 2025年06月07日
https://pbs.twimg.com/media/GszgfRtbQAA7QIS.jpg
@sakuyaoi 大阪では今まで「きな粉のみ」しか見たことありませんでしたがこのポストを見た後、大阪のスーパーKOHYOで生まれて初めて黒蜜付も売ってるのを目撃しました🟤(並べて売ってました) https://t.co/eGifrRIrLS
— yoshiyuki kimura (yoshikimu) 2025年06月08日
https://pbs.twimg.com/media/Gs2viw_bIAAyUz9.jpg
@sakuyaoi 黒蜜入ってることを30数年生きてて初めて知った😱関西にはずっと入ってなかったぞ!笑これ謎に美味いのに未だに100円前後の価格維持してるバケモノですね
— なやなや_夜遊び&投資垢 (eastasia7878555) 2025年06月07日
@sakuyaoi 長野県民です🙋♀️こっちも入っていませんでした🥺昔は黒蜜も付いてたのに~!!笑静岡と長野は似ているところが多いですね、
— ぴよ❤️🧡💛💚💙💜🩷 (OMesIExpnD7611) 2025年06月07日
これはほんとに。九州できな粉のみで過ごした幼少期、信州で過ごした6年間はきな粉と黒蜜入り(黒蜜は豆乳に入れて飲んでた)そのまま食べる派(きな粉いらない)の私はきな粉と黒蜜は豆乳や牛乳に混ぜるものって認識だったけどかけないのがおかしいって言われて違うんだと気づいたのは少し前のこと。
— な。@コーヒーお姉さん (cor09sx07) 2025年06月07日
福岡だけど、きなこだけ絡めて食べてるしそれが普通と思ってました暖かくなるとリアカーぽいワゴンでわらび餅売り歩いてて、きなこをたっぷり絡めてからアイスモナカの皮に挟んで渡してくれるんだけど、わらび餅の柔らかさとモナカのパリパリが素晴らしいマッチングでこれがもう文字数
— ロド戦記リターンズ (TroopsintheDark) 2025年06月07日
きな粉のみしか知らへんかった😳黒蜜ときな粉で食べるのもええな✨これの抹茶バージョンが好き!あとこれ、わらび餅じゃなくタピオ🫢美味しければ何でもええか🥳💯
— ⚡エレキメロン🍈 (Elemelochan) 2025年06月08日
なるほど、九州でわらび餅に黒蜜入ってないのは東西の文化の違いかぁ。まぁ、黒蜜なくても全然問題ないけど。
— なめねこ@天安門在住 (xgNf55MhQOJM1bV) 2025年06月07日
@sakuyaoi えー、旦那さん静岡の人ですが知らなかったそうです前に住んでいた藤枝では黒蜜入り見たこと無いからもう少し東部に行けば売ってるところあるのかな😌注意して探してみます❗
— モニカ@ゲーム、料理好きの畑エンジョイ勢✨ (CxnpBaKwTRMWq9k) 2025年06月07日
黒蜜入って無ければ食べないな…。( ˘ω˘)スヤァ
— A.K.A Shinobi (a_k_a_shinobi) 2025年06月08日
静岡は同ジャンルに安倍川餅があって、きな粉のみだからかな。駄菓子屋にも安倍川餅まであったなー
— キニー@OKINAWA (kinnie_records) 2025年06月08日