Amazonの置き配の荷物、宅配済みなのに見つからず、もしやと思ってお隣さんのガスメーターボックスを確認させてもらったらそこに居た。ついでに一年以上前に未配で届かなかった荷物も化石化して発見された。お前そこにいたのか……。 https://t.co/ZOu12VZYD5
— コンノ (john_kon) 2025年07月01日
https://pbs.twimg.com/media/GuwzdusWYAAtw17.jpg
ていうかこれ2022年の注文じゃねーか。3年も放置されてたんか。さすがにお隣にも申し訳ねぇぞこれ
— コンノ (john_kon) 2025年07月01日
伸びてきたので補足しておくと、隣室とどっちのガスメーターボックスか分かりにくいといえばわかりにくいので「○○号室のドア向かって右」とかヒントを書いておくと良いみたいです。(言わんでもわかってほしい配置ではあるけどな。)
— コンノ (john_kon) 2025年07月02日
(あ、もちろんお隣様に声掛けて一緒に確認しましたよ)
— コンノ (john_kon) 2025年07月01日
@john_kon 苗字が同じなだけで、全然番地が違う家に1度置かれていたことがあります。周囲何件か同じ苗字で、曾祖父の実家が斜め裏位にあるので、昔は親戚だったんでしょうけど。
— ヒロ 33スイスポ乗り二児の父 (hirozouZC31S) 2025年07月02日
@john_kon こんなこともあろうかと、検針員さんのためにもテープに部屋番号書いてガスメーターボックスに貼ってます。
— ねこやん (nekoyann123) 2025年07月02日
@john_kon 元ツイとは違うけど、多分配達場所指定を間違えて、共用宅配ボックス「前」に1ヶ月ぐらい放置されてる荷物は見たことある。多分(玄関前)の宅配ボックスに届けて欲しかったんだろうな。
— TE-NERE150 Oji (te_nere150) 2025年07月02日
@john_kon あらぁ…箱がカッピカピ(3年前… 既に梱包が雑になってるな…)
— bockring_#electronics_#calculator (bockringElec) 2025年07月02日
@john_kon 長時間外に置かれていた段ボール箱ってダニの巣では😰
— Isuzu␣Yūsuke (IsuzuYusuke) 2025年07月02日
@john_kon ご近所によく似た苗字のお家があるので、アマゾン置き配の誤配がこれまで複数発生。連絡しようにもあの会社電話番号調べるだけでえらい手間かかるんだよな、回答が「その荷物は破棄してください。」だったり。(呆
— はちわれくろねこ (09L0ZnbwHh31Lbp) 2025年07月02日
今のように置き配が一般的とは言えなかった時代でも置き配は存在した。そして、不在票もなく西日が当たる洗濯機の洗濯槽の中に置き配されたラ・フランスが2週間後に発見された時の匂いを思い出した。
— ともの(P💉💉+M💉💉💉💉) (TomonoTokyo) 2025年07月02日
@john_kon @punanko 苗字が同じ隣の祖父母宅以前何度も。しかも実際にはその時点で空き家だから実質家の前の道。苗字が違う前の家、隣の家。これも数回。うちに向かいの家、隣の家の荷物。これも数回。誤配集中時期にAmazonに電話したらその後は激減した。宅配済みなのになくて翌日ポストに入っていたが数回。
— ゆか (hana570105) 2025年07月02日
わしもAmazonの置き配で配達済みやのに荷物が見当たらんで ふたつ隣のガスメーターボックス(マンション)に荷物が居た事がある…
— 🎌Mr. Sebastian 🐶🍲🍜🦒🐢 (REGZA0513) 2025年07月02日
Amazonの今の配達員はぶっちゃけ質が悪い…前配達してたおっちゃんに戻して欲しい〜。宅配ボックス置いてるのに家の前にドンっと置いてあるし、入れてくれてても鍵かけてくれない。安い物しか買わない様にしてるけど。買う頻度は減ったな。
— まめのすけ (AEJ65XYuzd95560) 2025年07月02日
Amazonはそんな使わないんだけど、たまに利用して置き場頼むと玄関先に投げ捨てられてるあんなもん捨て配だよ🙄
— ゆっきー (165_gt) 2025年07月02日
@john_kon 見落としがちな、誤配を防ぐ最強の方法、Googleマップに自分が住んでる建物名を登録するコレ
— ヨッスィー (NyantoroSeijin) 2025年07月02日
隣のマンションの同じ部屋番号に誤配されたことある。Amazon側の写真で発覚したけど、入口にマンション名がっつり書いてあるんだよね。確認しろ配達員よ。
— こたつまだしまえない (yh10675438) 2025年07月02日
@john_kon 化石化びっくりですね。置き配の荷物ではないのですが、対面受け取りでうちに誤配送で届いたことあって、住所も名前もぜんぜん違ってて。私の荷物が他所に届く逆もあって。置き配はとても心配です。
— ゆうはん・はんちゃーはん (hannchaahann) 2025年07月02日
@john_kon 置き配には注意が必要ですねわかりやすい置き配BOXとかあった方がいいかもしれません
— なんでもないやつ (iikagennnaaka78) 2025年07月02日
Amazonの置き配色々と問題ありすぎてなぁ( ˙꒳˙ )普通に玄関前に置いてってって伝えても置き場所ないとか言われたり、23時近くにピンポンされたり、↓↓↓みたいに隣のとこに突っ込まれたり( ¯꒳¯ )宅配が置き配メインに動くって言ってるけど色々やばいよなぁ😱💦
— くーとと(ちゅきほた)@くまのプーさん (tongari_1999) 2025年07月02日
置き配の方が手間が無くて好きだが、こんなこともあるんですねぇ。お隣さんが、メータボックスへの置き配を利用してなければ、気づかないでしょうし。以前、玄関先の物音が気になって見に行ったら、ピザが置いてあった。配達員がバイクに乗るのが見えたので慌てて声をかけて事なきを得た。
— Ichi (EternalPosition) 2025年07月02日
@john_kon 住所番地が一緒で、隣が空き家。なんてあるとすると、誤配も多くなるようで。💦空き家だから確認が取りづらく···なんだそうで。💦
— 瑞雲 (Z_zuiun_01) 2025年07月02日
@john_kon 最近Amazonの配達評判良くないですね。自分も置き配指定していないのに玄関前にそのまま置いてあった事が何回かありましたね😅
— 前世はきっとプーさん (BDpm895zQnHtpNe) 2025年07月02日
元配達員であり、誤配多発マンション住みでもあるが‥‥先日、配完上がって2時間経っているが集合ポストにもドアポストにも荷姿がないって事がありました。(プーさんのハンドタオル2枚なのでポスト投函)問い合わせたらなんと配達員が部屋がわからずまだ持っていた‥‥14階建マンション2棟並び同じ
— しゅんらい (xSpringthunderx) 2025年07月02日
田舎で、近所中同じ苗字の集落屋号か下の名前で呼びあってるしかも一軒の土地が広いので、敷地内同居で家を建て、さらに増える境界は外塀や垣根でぐるりと囲ってありわかりにくい置き配やら短期間バイトやらだと誤配が増加しそうな不安
— よるん (gYjb9KyDdokkpFP) 2025年07月02日
ガスメーターボックスの扉にも、テプラで部屋の番号貼っておいた方がいいですね。
— じぇだいと🟢 (tksm_si) 2025年07月02日
うちへの置き配が隣の玄関前に置いてあってお隣さんが届けにきてくれるっていうの、たまにあるんですよね。うちもお隣さんも表札出してるし、うちは住所も書いてあるんですけど見てないのかしら。写真見てもあまり周りが写ってないからわからないし。
— KIKU RIN (ryo0927) 2025年07月02日
これ1回あったなぁ…その時家族が在宅でガタガタ音がしたから気がついたんだけど、そうでなければ探し回ってたと思う😔
— ネリネ (Nereid_Alseid) 2025年07月02日
置き配はこういうの多いから絶対に手渡しにしてもらってるな再配達になろうが気にしない
— 通りすがりの一般人 (kojinyuushiman) 2025年07月02日
完全置き配になるかも?ってニュースなってたけど、これ困るねぇうちは通り一本入った一軒家だからそんな困らないかなーって思ってたけど
— もいもい (dIFlR6LUUj9364) 2025年07月02日