おめでたいですけど。
信じられない追加合格だってえ、え、え、え、え、えどうしようえ、、 ぇぇえ、ええ、、え千葉大諦めてたのにえもう新幹線来るし家契約一昨日済ませたのにえ ええええうわうわうわどうしようみんなが英語やってる間人脈作りにめっちゃ時間かけてサークル調べやhp熟読に1週間費やしたのに https://t.co/pbGUFS6v7a
— しょうちゃん (math_mas_ter) 2025年03月28日
https://pbs.twimg.com/media/GnFpyg1a8AA-6mJ.jpg
彼とは受験会場で席が隣だったのだが、わたしが当日の朝に電車に筆記具を忘れてパニックになっていたところたまたまFFでツイートを見てくれていたから助けてくれたんだよな。しかも、英語の時間を勘違いしていたようで30分ほど英語を解く時間も少なかったのに…すごい。本当に。おめでとう。楽しんで
— 藤井優珠
(s_ta_ut) 2025年03月28日
@math_mas_ter いやスゴすぎる!!おめでとう!!!もう新居から千葉大通おう!!
— 諸社禰宜氏 (sabasaba0884) 2025年03月28日
@math_mas_ter おめでとう
このタイミングで追加合格は衝撃すぎる
— Suu (6edogZzXMv21104) 2025年03月28日
@sabasaba0884 ホンマにどうしよう錦糸町なんだよね家微妙、迷わせてもらいます ありがとう!!俺目線こうなってるけど他のみんな垢消ししちゃった??俺が病んでブロ解しまくった記憶あるからそのせいかな
https://t.co/AXPFvkV9IX
— しょうちゃん (math_mas_ter) 2025年03月28日
https://pbs.twimg.com/media/GnF0pKIbcAAkOd5.jpg
@math_mas_ter 本当におめでとうございます!!!どちらにせよ絶対楽しい大学生活が送れると思います!!!!!!ぜひ食いが残らない方を選んでしまってください!!!!!!!
— みしゃあ (misya___aho) 2025年03月28日
@6edogZzXMv21104 ガチ一生物の記憶ですありがとう…..
— しょうちゃん (math_mas_ter) 2025年03月28日
いいよなこの人は千葉大からで。俺はサタンタータン武から留守電きてた https://t.co/JUD6QHAqW8
— それだけはやめてください (6ix9ineKKK) 2025年03月28日
https://pbs.twimg.com/media/GnIWHHabAAAeGcV.jpg
この引用に関係ないけど本日、高1から面倒を見てた菊塾一本の生徒が福井大学医学部医学科に追加合格しました!(また実績はHPに掲載します)本当に嬉しい!マジで嬉しい!でもすごく大変そう!その子は入学手続きのためにすぐ新幹線3時間かけ福井!最高なバタバタ!みんな本当に万歳
万歳
— きくざきりょうじ@菊塾 (kikujuku2021) 2025年03月28日
理系なら千葉一択文系なら実家が許すなら明治でも千葉でもどっちでもいいんじゃないですかね。どちらも足切りはないですし、就活はESさえ通ればあとは人間力(就活力)です。金で選ぶなら100%千葉の方が安く済むと思いますよ。
— mamama (2Mamabe) 2025年03月28日
おめでとう!明治と千葉ならどちらも就職では遜色ないはず。英語に力を入れれていること以外学べることは違いそうだし、あなたが学びたいことを学ぶための先生や環境が整った大学を選ぶのが良いよ。錦糸町からならどちらも通える。
— shoco@中大応援 (2oa_r4m) 2025年03月28日
千葉大一択かな。諦めて明治だったのなら迷うことはないでしょう。もし地方出身なら尚更。
— satoshi (echo0077) 2025年03月28日
国立で追加合格、しかもこの時期に連絡とかあるんや、、、3月ももう終わるし、バタバタしてまうやろうけどおめでたいこと
— kichi (kichifromosaka) 2025年03月28日
合格は嬉しいね。しかし、大学受験…追加も何も含め2月末までに全ての結果が出るようにスケジュールを法律で定めてほしい。後期も追加も準備期間が少なすぎる。それと私立に一時金納めるクソシステムもいい加減どうにかしてほしい。
— えむえむ (P1o1t1e4) 2025年03月29日
33年前、うちにもこの電話来たわ。追加合格の電話来る日とか、すっかり忘れてて、入学予定の私立に通うために、祖父のアパートに住む予定で、家族で一度、祖父の家に行こうとしてて、家出る直前だった。ケータイなんてない時代、30分でも早く家を出てたら、出身大学が変わってたな。
— ちゃゆ (cayuchantenshi) 2025年03月29日
連絡って遅いですよねそれはそうと本当におめでとう!!!ございます!!!
— あ (a012345678990) 2025年03月29日
もう遥か昔となってしまったけど、大学入学時にこんな同級生にいたのかなーと懐かしく思いました
合格おめでとうございます
— Azusa Ihara
(ihaa_watabi) 2025年03月28日
千葉大じゃないけど、こういう電話をかける仕事の人(本物)と友達で、その人は31まで☎︎かけるって言ってた。ちなみに入学式は4/2。
おめでとうだけど、他の準備が色々進んでいるよね。
— 炭水家族
(tansui_kazoku) 2025年03月29日
だから、国公立は追加合格日まで諦めちゃダメだとみんな言ってたじゃん、、おめでとうーー!
— 三位一体 (halleluja_s_m) 2025年03月29日
追加合格ってこんなにギリギリで来るものなのね
でも本当に良かったですね!!おめでとうございます
— 夢々 (Miruyo0sio) 2025年03月29日