米メリーランド州・ボルチモアにある「バス停」が一目瞭然すぎる!と話題になっている。米アーティスト集団が手がけたもので、ベンチのような木の板がBUS(バス)の3文字に象られているというもの。 待っている間は座って休むこともできるし雨露を凌ぐこともできるというアイデア。
- 画像あり:乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 葬式「ドレスコードは喪服」←これ意味わからんよな
- 海外「これで運休にならないのか…」 日本の雪国の鉄道が無茶をし過ぎだと話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
- 携帯で撮った写真に“絶対におかしいもの”が写り込んでしまった…※:
- 海外「なんてこった!」日本経済の影響力の大きさを知った米国人が大騒ぎ
- 「ああ、たまらない…」晴れた日の芝生が気持ち良くて顔を埋める犬(動画)
- うまそ:裂いたカニカマとスライスチーズを一緒に焼くと…アレにしか見えないwww
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 525km:京都から東京まで17日かけて歩いたX民が費やしたお金がコチラ
- 竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通を使えなかった。そしたらこのザマですよ」
- 韓国人「新幹線の窓から眺めた日本の田舎の風景」
- 悲報:Lバイオハザード5、勝ち方が分からない
- 謎:リチャード(5年連続2軍本塁打王)が1軍では全く打てなくなる理由
- 韓国人「これが55歳…日本のおばさんの威厳」
- 海外「これが日本で初めてのライブだなんて信じられない」米バンドが日本初ライブで大興奮(海外の反応)