『死体は山に埋めるな』農家なので畑に穴を掘ることがあるんだけど、ハード過ぎ!人ひとりが入るだけの穴を掘るなんて無理!掘ってる途中で「だっる!」って賢者タイムになりますよ、あんなん。だからもし殺意が湧いたら、先に穴掘った方が良いですよ。多分冷静になれる。
— ぽんぽこ
小説・漫画原作 (racoon_and_royd) 2025年01月15日
あと人を運ぶのだって重労働ですからね……頭や肝臓ひとつ取ってもだいぶ重たいですから……
— ぽんぽこ
小説・漫画原作 (racoon_and_royd) 2025年01月15日
@racoon_and_royd 自然薯掘るときに死体を持っていくと無駄がないぞ!
— 冴吹稔 (seabuki) 2025年01月15日
@racoon_and_royd しかも山の土って大抵めっちゃ固いですからね。スコップ一本じゃ朝までかかりますよ。
— 暮伊豆(くれいず)@いせきん『異世界金融』なろうで毎日更新中!(馬路まんじ先生の義兄弟【スール】) (die_in_craze) 2025年01月15日
@racoon_and_royd だから本人に掘らせて、穴の中にいる人を撃つ……という展開があるのか!見張ってる人達は何時間見守ってたんだろうね
— 酒本アズサ (KYn73j86sSIF09I) 2025年01月15日
@racoon_and_royd 絨毯にくるんだ後に車のトランクに入れて海にドボン←マフィアの手口
— 因幡晴朗 (Inaba_Harurou) 2025年01月15日
@racoon_and_royd 相当深く掘らないとすぐ雨で地表に出てきちゃうらしいですね。ユンボ必須!
— 碓氷シモン@エブリスタ ・カクヨム・ネオページメインでヒストリカルロマンス投稿中 (nekonekosukee) 2025年01月15日
イノシシ埋める時も1.5〜2メートル近くはユンボで掘るね他の野獣に臭いでバレて掘り出しちゃうから深くしないとダメ人間だったら証拠隠滅の理由があるから野獣に臭いを嗅がれたら大変だから5メートルぐらい深く掘らないとダメかもね
— そういちろう (karlWLA) 2025年01月16日
マジでこれだから生き埋め事件なんて聞くと「まぁ大変ご苦労さまねぇ」っていう呆れが先に来るそれはそれとして埋めたい人はいる
— 蕾◆ガチ農家だよ (Rai_Sleepy) 2025年01月15日
吉野朔実の漫画のせいで、埋めるなら穴の深さは最低2m、が染み付いている。(元作品では主人公、ちゃんと2m頑張って掘った埋めて隠したのに、自然災害のせいで見つかってもうたけど)
— ひばり (emihibari) 2025年01月15日
人を呪わば穴2つ、とは言うが、穴一つ掘るの完了したら、確かに覚悟完了だよな。
— 蝶々 (witch_medeia) 2025年01月17日