米国オクラホマシティの高校で発見された1917年の絵や文字が残された黒板を紹介した記事。 https://t.co/EXJtTzu1RI 黒板をホワイトボードに取り替えようとしたら下から古い黒板が出てきたとのこと。カレンダー、数学、音楽、歴史などの内容で保存状態が良い。米国では今は教えていない筆記体も使用。 https://t.co/TDxMDXcCkF
— Oguchi T/小口 高 (ogugeo) 2020年02月01日
https://pbs.twimg.com/media/EPrd0VvU8AUV5ww.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPrd1-OUwAE3q6s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPrd3yxUcAAcMqH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPrd6gKU8AAjoK2.jpg
1900年生まれくらい?我々世代の曾祖父母かな?よく残ってたなー。空気にふれてなかったのがよかったんだろうか。 https://t.co/tNPANJSvzq
— @パンケーキは罪の香り (gaola) 2020年02月02日
何でこの状態で上に新しい黒板を付けたんだろう。 https://t.co/jZzC6EAK97
— chiyo🤖 (bonteno) 2020年02月01日
@ogugeo 映画みたいに札束が敷き詰められてたら良いのに。
— hichon (hichon) 2020年02月02日
数学の図形が何を意味するのか興味深い https://t.co/6qu5TvvyEF
— ヘル@としあき (hrz_b) 2020年02月01日
これを書いた先生、教えられた子供達、みんな祖父よりも年上、今もうこっちにはいないと思うと、なんか敬虔な気持ちになる。 https://t.co/le8QrNGB9T
— 59224_dog (59224_dog) 2020年02月01日
@ogugeo 子供の頃に筆記体をひたすらに練習させられた私は日本語より英語の筆記体の方が書くと綺麗なのに用無しです…..
— ケンケン (ShinjukuNakano) 2020年02月01日
@ogugeo 筆記体ってアメリカではもう教えてないのか。筆記体を教えてもらってた世代だから、読み書きできるけどわりと貴重な事なのかな。
— 江藤高志 (etotakashi) 2020年02月02日
@etotakashi 「米国では今は教えていない筆記体」は表現が強すぎたかもしれません。以前は全国で学校の必修だったが(1917年の板書からもわかるように)、必修ではなくなり、読めない・書けない人が増えたという意図になります。これについては検索すると情報がいろいろ出てきます。日本での経緯も同様です。
— Oguchi T/小口 高 (ogugeo) 2020年02月02日