ぶなしめじを中心から優しく抜き取っていくと綺麗に石づき(菌床部)が取れます。捨てるところが少なく、まな板と包丁を使わないですむ簡単な方法。アイラップに入れて冷凍しておけば直ぐに使えて便利なうえに、うまみと栄養価が増して良いことずくめですね。 https://t.co/gV8Un8kRYh
— しまこ (shimako05) 2022年04月04日
https://pbs.twimg.com/media/FPfWaCJaMAIJUFF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPfWaCJaMAMips2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPfWaCPakAYw5c5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FPfWaCKakAQS48k.jpg
多少きのこに菌床部がくっ付いてきても指でちょちょいとつまんで捨てれば良し。
— しまこ (shimako05) 2022年04月04日
真ん中を抜くときは一本ずつではなくて数本まとめて抜くと良いかもしれません。左手で上から押さえて赤丸あたりの数本を右手で掴んでズボッと抜くイメージです。 https://t.co/MizcgFSBlm
— しまこ (shimako05) 2022年04月05日
https://pbs.twimg.com/media/FPlcJb2X0AoBokR.jpg
@shimako05 はじめまして。すごい技を教えていただきありがとうございます。いつも包丁でバッサリ切っていたので過食部分が短くなってもったいないと思っていました。早速やってみます。
— えみぼ (emitemtem1205) 2022年04月05日
@shimako05 @i_wrap_official はじめまして。とても美しいです! 綺麗にとれた石づきが。
— Kazunori Kaz Iriya (iriyak) 2022年04月04日
@shimako05 も、もっと早く知りたかったです先生ぇ・・・(明日からやります!!!)
— 青髭むしゃ子/スズ (suzU_know) 2022年04月05日
@shimako05 しまこさんバズってる~!!何か宣伝することあったらしないと😆
— 下高井戸の嫁 (ShimoTaka_Yome) 2022年04月05日
@shimako05 うわー‼️もっと早く知りたかった😆キノコ類は好きで良く食べてますが、ぶなしめじの石づきの部分ガッツリ包丁で切ってました😱アイラップの袋も何故か常備してます😁栄養が冷凍によって増すのは知ってたので、キノコ類一杯買ってこよ😁
— テレビっ子 (SukiPet) 2022年04月05日
@shimako05 きのこっておいしいかな?
— おいしいよねbot (oisiiyone_bot) 2022年04月05日
@shimako05 もう包丁使いません!教えてくれてありがとうございます🙇♀️
— チシロ (moWXlxUezLTMeJz) 2022年04月05日
@shimako05 捨てる所少なっ🤪これからはこのやり方で調理させて頂きます🍴
— ロッキーチャック (1VO8Um8p1RG7PYp) 2022年04月05日
@shimako05 しめじの石づき部分はいつも気になってたんで、情報ありがとうございます!さっそく今度試してみます
— hallei彗星 (HalleiSuisei) 2022年04月05日
@shimako05 知らんかったヽ(・∀・)ノ勉強になった あんがとねヽ(・∀・)ノ
— ディオ・ブランドー (sapporothebeer) 2022年04月06日
@shimako05 知らなかったわ。ありがとう。
— チャコ (Z1KsD4ufxt2Y8Gn) 2022年04月06日