こういう一コマは慣れ親しんだ漫画の表現方法だけど、最近は「なんでここで急にのび太が3人に増えたの?」みたいなことを言う人が増えたらしい。確かに、よく考えてみると、時空を超えたあらゆる要素が凝縮された一コマではあるんだけど。 https://t.co/qJanSpe74G
— マミー@2巻電子専売_7/10発売 (88888888mamy) 2020年08月24日
https://pbs.twimg.com/media/EgIyKhxVAAAGUQl.jpg
本来、これをリアルの時間軸と空間で正確に描写しようとするとら最低でも3コマは必要になる。そう考えると凄い表現方法なんだけど、最近はウケ無くなってきてる(てか理解されにくくなってかてる)というのは少し寂しい。
— マミー@2巻電子専売_7/10発売 (88888888mamy) 2020年08月24日
@88888888mamy これがわからない人がいるという概念、ようわかります物事が何故そうなっているかを深く考えない人が増えてるのかなと
— ハリー@柿の種ショットガン (harry_ksg) 2020年08月24日
@88888888mamy 最近だと後ろの輪郭線途切れるとか残像っぽい表現に変わってるかな
— スペースカセトノテ@肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の闇に蠢く美味い店 (kasetonote) 2020年08月24日
@88888888mamy マンガ家総進撃でありましたね・・・
— チントン亭・鎌倉幕府 (Tintonkamakura) 2020年08月24日
@88888888mamy @Singulith 絵巻物の時代から使われている伝統的な表現ですので、文化的な背景を必要とするかも知れませんね。
— 緑色のぷるぷる (takkyuubaka3) 2020年08月24日
@88888888mamy ずれている 窓の 景色なども 同様です。コマ数を 節約する ために わざと 描き方を 変える 工夫です。
— ソケセテ (madeinwariofan) 2020年08月24日
@88888888mamy どれだけ歴史があっても、近年使われなくなった技法なら、知らない人が増えるのも仕方がないかと。
— ムベナ・ルカナ (mubenull) 2020年08月25日
@88888888mamy 料理漫画とかだと結構見る気がする
— きょうかいびと (Kyoukaibito0655) 2020年08月25日
@88888888mamy 下半身だけひとつ描いて、上半身を3つ描けば、「1人があちこち見てるんだな」ってならないですかね?でもやっぱり「なんで分裂した?」ってなるのかな
— 吉井 (yoshiidayo_) 2020年08月25日
@88888888mamy 想像力の欠如ほど怖いものはない…現実で言えば「ねぇねぇ」や「これは?これは?」と大体小学校低学年くらいまでの子供が問うような行動を絵にしたのに、それらと重ねられないのはなんだかとても怖い。
— ユッキーさん@元介護人現在お暇中 (jokiupmnhy) 2020年08月25日
@88888888mamy 懐かしいwこれは算数がわかるシリーズの「図形がわかる」で、ドラえもんが円の説明をしたら「ところで昨日貸した100『円』はどうなった?(唐突)」と言われ、「さ、さあて、天気もいいし散歩に行こうか(^^;」ってなったあとのシーンですね。
— たっくん(ガルドス) (tackn128) 2020年08月25日
@88888888mamy 走ってる描写を見て『うっわ急に足がいっぱい生えた!』とはなりませんよね普通w😅
— ぽんた(偽) (indo0000) 2020年08月25日
@88888888mamy それこそドラえもんの単行本でこういう演出はたびたび登場するんだけど、わからないと言っている人たちはそのたびにわからないと言っているんだろうか?分かって当然なことをわからないという人たちとの隔たりは大きく深い。
— 順三朗 (junzabroP) 2020年08月25日
@88888888mamy 懐かしいw学校においてあった
— ルドル・フォン・シュトロハイム (SYUTOROHAIMU13) 2020年08月25日
@88888888mamy こーゆコマ 好きです
— 虚無セルク🥺🍟 (151111d) 2020年08月25日
@88888888mamy 動きを表すこういう(彡)線が無いからなのでは?
— 七潮拓巳 (NaNa4_otakumiN) 2020年08月25日
@88888888mamy 隣にいるドラえもんなんて、ある回では5人にまで殖えましたからね…(懐) https://t.co/m6LMo2nT08
— モルダー®️ (amamiya1989) 2020年08月25日
https://pbs.twimg.com/media/EgP0LG4UMAAsAX7.jpg
なんか伸びてたので、出典を……🥺小学館の「ドラえもんの学習シリーズ 面積・体積がわかる」から。 https://t.co/bd0bVQCYbt
— マミー@2巻電子専売_7/10発売 (88888888mamy) 2020年08月25日
https://pbs.twimg.com/media/EgQKOuBUMAAxlKr.jpg
@88888888mamy FF外から失礼しますうーん、そんなこと言う人いるのでしょうか?例えば「人間はみんな分身の術が使える」という世界観ならともかく常識的に考えて同じ人間がいきなり増えるわけないんだからそんな勘違いするのは漫画の表現方法以前の問題な気がするけど…
— ウサーホニタテモン (xmH8b9ss1a5Mdkk) 2020年08月25日
@88888888mamy F外失礼しますバイバイン使ったんですよきっと(適当)
— RAIN (rainkate23) 2020年08月25日
@88888888mamy アニメだったらパッパッパッと三ヶ所に移動しながら喋っているのを漫画的に一つのコマで表現している見た人が脳内で補完、想像して読むことが必要な表現つまりは読み手の想像力の欠如なわけですね…
— うどん@ワレモコウ団長 (f17k8ckk) 2020年08月25日