
35年前に11歳で白血病で亡くなったいとこの部屋がまるでタイムカプセルのようだった…
世代だったので・・。日焼けした本と積もった埃。時の流れを感じます。 11歳で白血病で亡くなった埼玉のいとこの部屋は1990...
世代だったので・・。日焼けした本と積もった埃。時の流れを感じます。 11歳で白血病で亡くなった埼玉のいとこの部屋は1990...
これは触りに行きたいw Xユーザーの戸桝有馬さん: 「「帰ってきたコンペイトウ」出版記念展覧会のおしらせ 戦前の金平...
リプライにあったんですが、日本初の「地下を走る鉄道」は仙台だったんですね。 仙台駅 (宮城電気鉄道) - Wikipedia ...
当時で35万円…! 両開きの扉の意味がよくわかりません(感性が貧困 Bang & Olufsen - ハイエンドのヘ...
父が山下清に書いて貰ったサインを発掘した。これは家宝にしたい。 — ハニオ Haniok (music3564) 2025年01月20日...
ライン端子が繋げるなら音声だけダイレクトに保管できそうですけど、このスピーカー越しがいいんですよね。 断捨離で使わなくなっ...
万が一火がついたとしても派手に燃えるモノでもないですし。 武蔵美建築の卒展、蚊取線香を構造ユニットとして使う展示あって最高...
この前初めて見たガソリンスタンドOilでもGasでもなく『 Abura 』 — shiho* (jEtseszogxy_ss0) 202...
X上にも閉店を惜しむ声が多数。 もう明日寄れないかもしれないから写真撮ってきた…ダイエーも西友もイトーヨーカドーもずっとそ...
他人の写真らしいので問題視する人もいますが、この被写体でこの解像度ならいいんじゃないですかね。人とか個人情報が載っていたらアレですけども...